2010年2月11日木曜日

HYBRID W-ZERO3でCorePlayer

買ってみた。
手順はここを参考に。
というか今までも海外ソフトは買ったことがあったので特に迷うこともなく。

最初適当な動画を再生してみたら表示が紫色。
ビデオの設定をGDIにすることで解決。

HyZERO3の性能では動画再生は期待しないこと。
でも拡張設定で「高フレームレート時はバッファリングを減らす」にチェックすると、コマ落ちしても音楽の再生が途切れなくなるのは良い感じ。

YouTubeについて。
右下のテレビマークを押すとYouTube用の画面になる。


検索画面はGoogleのよりも少々使いにくい感じ。カーソルキー操作が微妙。
Googleのと違って検索結果の並び替えなどは出来るが。

[CorePlayer] ※H.264標準品質

[Google YouTube]

YouTubeについてはチャンネル設定から再生画質を選択出来る。
H.264標準品質の画質はモバイル用ソフトのものと比べるとずっと良い。
再生速度は普通に見られる程度。

最高画質としてH.264(720P)もあるが、これはSnapdragonのスマートフォンでもコマ落ちするようなので、HyZERO3では選択する意味なし。
という以前に、ほとんどの720p動画は「コーデックが対応していません」なんて表示される。

YouTubeをある程度の画質で見たい人は買ってもいいかも、程度?

0 件のコメント:

コメントを投稿