Galaxy Note向けAndroid 4.0 ICSアップデートは”5月”に提供予定─香港Samsung | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/galaxy-noteandroid-40-ics5samsung.html
香港のSamsung Mobileがfacebook上でGALAXY NoteのAndroid4.0(ICS)提供時期を5月と発表したようだ。
少し前に出たように、Premium Suite付きの提供となるのだろう。
ドコモ版はそこから更に数ヶ月後になることが予想される。
2012年3月28日水曜日
ドコモ、GALAXY Note[SC-05D]を4/6に発売
#2012/04/07 GLONASSに対応しているようなので記述修正
報道発表資料 : 「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」を開発 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/03/28_00.html
関係者向けパンフレット流出から1ヶ月以上。
ようやくドコモ版GALAXY Note[SC-05D]が発表された。国際版発売から実に半年遅れ。遅すぎる。
色は結局セラミックホワイトのみ。LTE(Xi)対応。ワンセグ有り。NFC。microSIM。
手書きメモ&IMEアプリの「7notes with mazec」がプリインストール。
Android2.3。Android4.0(ICS)配信はいつになるやら。
オレンジのカバー付属。
他は韓国版がベースなので、国際版より以下性能が落ちる。
・CPU性能(国際版はExynos 4210、ドコモ版はSnapdragon S3)※クロックは上でも性能は下
・GPS精度(GLONASS非対応) ※GLONASSに対応している模様
・バッテリー持ち(主にLTE対応のためと思われる)
■連続通話時間 国際版:810分 ドコモ版:430分
■連続待受時間 国際版:820時間 ドコモ版:350時間(LTE310時間)
参考:GALAXY Note - OVERVIEW | SAMSUNG(香港)
体感イベントを実施するGALAXY Noteスタジオを全国主要都市150箇所で行うそうな。
なかなかの力の入れよう。
しかし、そんな準備をするくらいならもっと早く発売出来たんじゃないかという気はする。
適当にニュース/レビュー記事まとめ。
スマホでもタブレットでもない:ドコモ、5.3インチ有機ELのAndroid端末「GALAXY Note SC-05D」を発表 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/28/news030.html
デジタルとアナログが融合――「GALAXY Note」で新市場の創出を狙うSamsung - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/28/news102.html
片手操作もできます:写真で解説する「GALAXY Note SC-05D」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/28/news123.html
写真と動画で解説する「GALAXY Note SC-05D」(ペン入力編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/30/news081.html
「GALAXY Note」開発者インタビュー - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120328_521779.html
【PC Watch】 NTTドコモ、サムスン製5.3型スマートフォン「GALAXY Note」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521978.html
ドコモ Galaxy Note SC-05D 発表。Xi 対応、5.3インチ、デジタイザ付き - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/03/27/galaxy-note-sc-05d/
ドコモがタッチペン搭載5.3インチ大画面スマホ「GALAXY Note SC-05D」発表 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120328-galaxy-note-sc05d/
ASCII.jp:【速報】サムスンの5型スマホ(?)「GALAXY Note」発表
http://ascii.jp/elem/000/000/681/681842/
世界で大ヒットのペン入力5インチスマホ『GALAXY Note』がついに日本上陸
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/081/81795/
ASCII.jp:「GALAXY Note」が全世界で500万台売れた理由
http://ascii.jp/elem/000/000/681/681876/
ASCII.jp:日本でもやっと出た! サムスン「GALAXY Note」を早速使う
http://ascii.jp/elem/000/000/681/681721/
国内でも「GALAXY Note」4月6日に発売--5.3インチの大画面、タッチペン搭載 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/mobile/35015569/
5.3インチの有機EL、ワンセグ、NFC搭載、Xiにも対応--「GALAXY Note」レビュー - CNET Japan
http://japan.cnet.com/mobile/35015565/
報道発表資料 : 「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」を開発 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/03/28_00.html
関係者向けパンフレット流出から1ヶ月以上。
ようやくドコモ版GALAXY Note[SC-05D]が発表された。国際版発売から実に半年遅れ。遅すぎる。
色は結局セラミックホワイトのみ。LTE(Xi)対応。ワンセグ有り。NFC。microSIM。
手書きメモ&IMEアプリの「7notes with mazec」がプリインストール。
Android2.3。Android4.0(ICS)配信はいつになるやら。
オレンジのカバー付属。
他は韓国版がベースなので、国際版より以下性能が落ちる。
・CPU性能(国際版はExynos 4210、ドコモ版はSnapdragon S3)※クロックは上でも性能は下
・バッテリー持ち(主にLTE対応のためと思われる)
■連続通話時間 国際版:810分 ドコモ版:430分
■連続待受時間 国際版:820時間 ドコモ版:350時間(LTE310時間)
参考:GALAXY Note - OVERVIEW | SAMSUNG(香港)
体感イベントを実施するGALAXY Noteスタジオを全国主要都市150箇所で行うそうな。
なかなかの力の入れよう。
しかし、そんな準備をするくらいならもっと早く発売出来たんじゃないかという気はする。
適当にニュース/レビュー記事まとめ。
スマホでもタブレットでもない:ドコモ、5.3インチ有機ELのAndroid端末「GALAXY Note SC-05D」を発表 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/28/news030.html
デジタルとアナログが融合――「GALAXY Note」で新市場の創出を狙うSamsung - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/28/news102.html
片手操作もできます:写真で解説する「GALAXY Note SC-05D」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/28/news123.html
写真と動画で解説する「GALAXY Note SC-05D」(ペン入力編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/30/news081.html
「GALAXY Note」開発者インタビュー - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120328_521779.html
【PC Watch】 NTTドコモ、サムスン製5.3型スマートフォン「GALAXY Note」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521978.html
ドコモ Galaxy Note SC-05D 発表。Xi 対応、5.3インチ、デジタイザ付き - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/03/27/galaxy-note-sc-05d/
ドコモがタッチペン搭載5.3インチ大画面スマホ「GALAXY Note SC-05D」発表 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120328-galaxy-note-sc05d/
ASCII.jp:【速報】サムスンの5型スマホ(?)「GALAXY Note」発表
http://ascii.jp/elem/000/000/681/681842/
世界で大ヒットのペン入力5インチスマホ『GALAXY Note』がついに日本上陸
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/081/81795/
ASCII.jp:「GALAXY Note」が全世界で500万台売れた理由
http://ascii.jp/elem/000/000/681/681876/
ASCII.jp:日本でもやっと出た! サムスン「GALAXY Note」を早速使う
http://ascii.jp/elem/000/000/681/681721/
国内でも「GALAXY Note」4月6日に発売--5.3インチの大画面、タッチペン搭載 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/mobile/35015569/
5.3インチの有機EL、ワンセグ、NFC搭載、Xiにも対応--「GALAXY Note」レビュー - CNET Japan
http://japan.cnet.com/mobile/35015565/
2012年3月27日火曜日
IIJmio 高速モバイル/D 1GBプランのSIMが到着
#2012/03/29 昼間の計測結果を追加
IIJmioとb-mobileの1GBプランを少し前に比較した。
良い感じ、と思ったので3/20に申し込み、3/27開通&到着となった。
SIM枚数はユニバーサル料金にしか影響しないのでとりあえず最大の3枚申し込み。
b-mobileと違って開通時に電話をかける必要はない。
さっそくsmart bar[S42HW]に挿して速度計測。
SPEEDTEST.NETで計測サーバーはSeoul。相変わらずこのアプリは国内が繋がらない。
pingが500ms前後。下りが600~1300kbpsほど。上りが300~400kbpsほど。
b-mobile 1GBも同時に計測してみたが、下り300~600kbpsくらい。
IIJmioの方はまだ人が少ないからか、同じ1GBプランでもずっと速い。
b-mobileの方はオートチャージを切ったので3/29で終了。
IIJmioのSIMはsmart barとGALAXY Noteで2枚使う。あと1枚はOptimus Vuに挿すことになるかどうなるか。
因みに通信量の残量は以下ページで確認する。日割りなので今月は残り160MBとなっていた。
IIJmio:クーポン残量照会
https://www.iijmio.jp/service/setup/hdd/couponstatus/
残量がなくなっても低速通信は可能なので安心。
追加クーポンの使用期限は3ヶ月後の末日までのようだが、恐らく買うことはない。
広島市内、昼間の計測結果。pingが半分ほどになった。
IIJmioとb-mobileの1GBプランを少し前に比較した。
良い感じ、と思ったので3/20に申し込み、3/27開通&到着となった。
SIM枚数はユニバーサル料金にしか影響しないのでとりあえず最大の3枚申し込み。
b-mobileと違って開通時に電話をかける必要はない。
さっそくsmart bar[S42HW]に挿して速度計測。
SPEEDTEST.NETで計測サーバーはSeoul。相変わらずこのアプリは国内が繋がらない。
pingが500ms前後。下りが600~1300kbpsほど。上りが300~400kbpsほど。
b-mobile 1GBも同時に計測してみたが、下り300~600kbpsくらい。
IIJmioの方はまだ人が少ないからか、同じ1GBプランでもずっと速い。
b-mobileの方はオートチャージを切ったので3/29で終了。
IIJmioのSIMはsmart barとGALAXY Noteで2枚使う。あと1枚はOptimus Vuに挿すことになるかどうなるか。
因みに通信量の残量は以下ページで確認する。日割りなので今月は残り160MBとなっていた。
IIJmio:クーポン残量照会
https://www.iijmio.jp/service/setup/hdd/couponstatus/
残量がなくなっても低速通信は可能なので安心。
追加クーポンの使用期限は3ヶ月後の末日までのようだが、恐らく買うことはない。
広島市内、昼間の計測結果。pingが半分ほどになった。
日本通信、LTE対応の「カメレオンSIM」発売
日本通信、4G対応SIMを「カメレオンSIM」の名称で発売|日本通信株式会社
http://www.j-com.co.jp/news/release/1153.html
b-mobile4G カメレオンSIM | プランを選べるカメレオンSIM登場!
http://www.bmobile.ne.jp/cml/
日本通信、プラン変更に対応したLTE対応の「カメレオンSIM」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120327_521708.html
LTE対応SIMでIIJmioに遅れをとっていた日本通信だが、対応プランを出すようだ。
初回パッケージが21日間(or 3GB)で5,800円(初期手数料込)。
その後、以下プランを選択する。
1. U300 2,480円 30日間
2. Flat 5,400円 30日間 or 5GB
3. Fair 8,800円 120日間 or 1GB
価格はともかく、この商品名はなんとかならなかったのか。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1153.html
b-mobile4G カメレオンSIM | プランを選べるカメレオンSIM登場!
http://www.bmobile.ne.jp/cml/
日本通信、プラン変更に対応したLTE対応の「カメレオンSIM」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120327_521708.html
LTE対応SIMでIIJmioに遅れをとっていた日本通信だが、対応プランを出すようだ。
初回パッケージが21日間(or 3GB)で5,800円(初期手数料込)。
その後、以下プランを選択する。
1. U300 2,480円 30日間
2. Flat 5,400円 30日間 or 5GB
3. Fair 8,800円 120日間 or 1GB
価格はともかく、この商品名はなんとかならなかったのか。
2012年3月22日木曜日
サムスン、GALAXY NoteのAndroid4.0(ICS)をQ2に「Premium Suite」付きで提供
Samsung offers Premium Suite software upgrade for GALAXY Note users
http://www.samsungmobilepress.com/2012/03/22/Samsung-offers-Premium-Suite-software-upgrade-for-GALAXY-Note-users
Samsung、「Galaxy Note」向けAndroid 4.0 ICSの提供をQ2に延期へ。ただし大幅な機能追加”Premium Suite”が付属。 | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/samsunggalaxy-noteandroid-40.html
ということで、何やらGALAXY NoteはICS提供に合わせてSペン関係に大幅な機能強化が行われるようだ。
Sペンを全く使っていない自分にはとんと関係ない話だが……。
http://www.samsungmobilepress.com/2012/03/22/Samsung-offers-Premium-Suite-software-upgrade-for-GALAXY-Note-users
Samsung、「Galaxy Note」向けAndroid 4.0 ICSの提供をQ2に延期へ。ただし大幅な機能追加”Premium Suite”が付属。 | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/samsunggalaxy-noteandroid-40.html
ということで、何やらGALAXY NoteはICS提供に合わせてSペン関係に大幅な機能強化が行われるようだ。
Sペンを全く使っていない自分にはとんと関係ない話だが……。
smart bar[S42HW]の物理キーにホーム/メニュー/戻るキーなどを割り当て
smart barは戻るキー等のタッチキーが押しにくいという欠点があるのだが、これをハードウェアキー(物理キー)に割り当てることにより解決する。
root必須。
ButtonRemapper & KeynumberTracker
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=850464
Button Remapperはキーをリマップ(割り当て変更)出来るアプリ。
KeynumberTrackerはkey番号を調べられるアプリ。
smart barのkey番号は以下のようになっている。
これをButton Remapperで変更する。変更後は再起動必須。
以下のように変更した。
方向キー周りにタッチキーを割り当て。
検索キーはあまり使わないのでそのまま。aScreenShotの設定から長押しにスクリーンショット撮影を割り当て。
現在は通話に使っていないので通話/終話キーも割り当てを変更。
通話キーはびろ~んの設定から通知バー呼び出し。
終話キーは電源キー割り当て。側面の電源キーは押しにくい。
もし通話に使うようになったらカメラキーに通話/終話キーを割り当てても良いかもしれない。
ドロワーキーは元々が使いやすいのでそのまま。
nicoWnnG IMEで文字種変更や設定画面呼び出し(長押し)に使える。
長押しによるテザリングもある(使ってないけど)。
元々のタッチキーにはメディアキーを割り当て。
これはTaskerを使ってアプリ起動等を行いたいため。
アプリのショートカットを割り当てたい場合はAutoShortcutプラグインを入れる。
Folder Organizerを入れてフォルダを呼び出すのもアリ。
Tasker設定。
Profilesで [State] - [Hardware] - [Media Button] でPlay等のキーを選んでGrabにチェック。
Tasksでは [App] - [Load App] でアプリ等を割り当て。
ショートカットなら [Plugin] から [AutoShortcut]。
これで非常に操作しやすくなった。
ホーム/メニュー/戻る/通知バー呼び出しが物理キーで操作出来るのは非常に快適。
smart barは筐体の出来の良さや物理キーの押しやすさなどが相まって、かなり満足度の高い端末になりつつある。
タッチキーをなくしてその分テンキーの縦幅がもうちょっとあればなぁ、と思うくらい。
既にアドエスよりずっと気に入っている。
あと補足。
メールキーとブラウザキーについては、標準でアプリケーション設定からアプリケーション起動を割り当てることが出来るようになっている。
余談だが、Twitterクライアントははむーんが方向キー等と相性が良い感じ。
Twiccaはタイムラインに画像プレビューが出せないので却下(はむーんの画像表示プラグイン的に使ってるけど)。
ホームアプリを変更したいのだが、方向キーで操作しにくいとかドロワーキーが使えなくなるとかの理由で結局標準のまま。
root必須。
ButtonRemapper & KeynumberTracker
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=850464
Button Remapperはキーをリマップ(割り当て変更)出来るアプリ。
KeynumberTrackerはkey番号を調べられるアプリ。
smart barのkey番号は以下のようになっている。
これをButton Remapperで変更する。変更後は再起動必須。
以下のように変更した。
key | remap後 | 補足 |
---|---|---|
158: 戻る | Media play pause | Taskerによるアプリ割当用 |
139: メニュー | Media previous | Taskerによるアプリ割当用 |
102: ホーム | Media next | Taskerによるアプリ割当用 |
217: 検索 | 変更なし | 長押しに「aScreenShot」割当 |
248: メール | Menu | メニュー |
155: 連絡先 | Back | 戻る |
218: ブラウザ | Home | ホーム |
249: ドロワー | 変更なし | |
231: 通話 | 変更なし | 「びろ~ん」で通知バー呼び出し |
107: 終話 | Power | 電源キー(画面オフ) |
115: 音量大 | 変更なし | |
114: 音量小 | 変更なし | |
251: フォーカス | 変更なし | |
250: カメラ | 変更なし |
方向キー周りにタッチキーを割り当て。
検索キーはあまり使わないのでそのまま。aScreenShotの設定から長押しにスクリーンショット撮影を割り当て。
現在は通話に使っていないので通話/終話キーも割り当てを変更。
通話キーはびろ~んの設定から通知バー呼び出し。
終話キーは電源キー割り当て。側面の電源キーは押しにくい。
もし通話に使うようになったらカメラキーに通話/終話キーを割り当てても良いかもしれない。
ドロワーキーは元々が使いやすいのでそのまま。
nicoWnnG IMEで文字種変更や設定画面呼び出し(長押し)に使える。
長押しによるテザリングもある(使ってないけど)。
元々のタッチキーにはメディアキーを割り当て。
これはTaskerを使ってアプリ起動等を行いたいため。
アプリのショートカットを割り当てたい場合はAutoShortcutプラグインを入れる。
Folder Organizerを入れてフォルダを呼び出すのもアリ。
Tasker設定。
Profilesで [State] - [Hardware] - [Media Button] でPlay等のキーを選んでGrabにチェック。
Tasksでは [App] - [Load App] でアプリ等を割り当て。
ショートカットなら [Plugin] から [AutoShortcut]。
これで非常に操作しやすくなった。
ホーム/メニュー/戻る/通知バー呼び出しが物理キーで操作出来るのは非常に快適。
smart barは筐体の出来の良さや物理キーの押しやすさなどが相まって、かなり満足度の高い端末になりつつある。
タッチキーをなくしてその分テンキーの縦幅がもうちょっとあればなぁ、と思うくらい。
既にアドエスよりずっと気に入っている。
あと補足。
メールキーとブラウザキーについては、標準でアプリケーション設定からアプリケーション起動を割り当てることが出来るようになっている。
余談だが、Twitterクライアントははむーんが方向キー等と相性が良い感じ。
Twiccaはタイムラインに画像プレビューが出せないので却下(はむーんの画像表示プラグイン的に使ってるけど)。
ホームアプリを変更したいのだが、方向キーで操作しにくいとかドロワーキーが使えなくなるとかの理由で結局標準のまま。
2012年3月21日水曜日
GALAXY Noteの移植系ICSカスタムROMでUSBマスストレージが動くように
[APP][20-MAR] Galaxy Note USB Mass Storage v1.0 [Only for ICS] - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1556367
今までGALAXY Noteの移植系ICSカスタムROMではUSBマスストレージが機能しなかったが、どうやら対応出来たようだ。
AOKP、AOSP、CM9 based、Codename、MIUIv4で確認済みとのこと。
MIUI Livewingsの人は早速次のバージョンで組み込むことを宣言している。
今後出てくるICSカスタムROMについては、USBマスストレージについて心配しなくても良くなりそうである。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1556367
今までGALAXY Noteの移植系ICSカスタムROMではUSBマスストレージが機能しなかったが、どうやら対応出来たようだ。
AOKP、AOSP、CM9 based、Codename、MIUIv4で確認済みとのこと。
MIUI Livewingsの人は早速次のバージョンで組み込むことを宣言している。
今後出てくるICSカスタムROMについては、USBマスストレージについて心配しなくても良くなりそうである。
2012年3月19日月曜日
WILLCOM、W-VALUE割引を大幅改悪
WILLCOM|W-VALUE割引対象の変更について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/03/19/index.html
2012/4/1以降、W-VALUE割引の対象が変更となる。
例えば以下が割引の対象外となる。
・機種代金の分割支払金
・音声向け料金コースの月額基本使用料
・パケット通信料(3G)
……大幅改悪である。
WILLCOMがソフトバンクグループになってしまったことが良く分かる一例だ。
WILLCOM端末を安く運用したい人にとっては大問題だろう。
4/1以降に新規契約/機種変更する人が対象なので、とりあえず自分には影響なし。
HYBRID W-ZERO3は機種変更せず、いずれ解約予定。
端末ばらまきで契約数は増加中なわけで、がめついソフトバンク流は利潤追求という点では合いそうではある。
個人的にはWILLCOMはソフトバンクグループになった時点で終わった会社と思っているし、好悪のイメージは悪化の一途を辿っている。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/03/19/index.html
2012/4/1以降、W-VALUE割引の対象が変更となる。
例えば以下が割引の対象外となる。
・機種代金の分割支払金
・音声向け料金コースの月額基本使用料
・パケット通信料(3G)
……大幅改悪である。
WILLCOMがソフトバンクグループになってしまったことが良く分かる一例だ。
WILLCOM端末を安く運用したい人にとっては大問題だろう。
4/1以降に新規契約/機種変更する人が対象なので、とりあえず自分には影響なし。
HYBRID W-ZERO3は機種変更せず、いずれ解約予定。
端末ばらまきで契約数は増加中なわけで、がめついソフトバンク流は利潤追求という点では合いそうではある。
個人的にはWILLCOMはソフトバンクグループになった時点で終わった会社と思っているし、好悪のイメージは悪化の一途を辿っている。
2012年3月17日土曜日
smart bar[S42HW]のroot化&プリインストールアプリ削除&カメラ無音化
#2015/04/02 Windows8.1でroot化する場合の注意点等追記
#2012/06/22 USBデバッグモードについて追記
#2012/03/20 削除アプリにストリートビューを追加
#2012/03/19 削除アプリにPico TTSを追加
smart barのroot化。
何やらMEDIAS N-04Cと同様の手順が使えるそうな。
まずPCにadb用ドライバをインストール。
http://emobile.jp/products/hw/s42hw/driver.html
http://www.ymobile.jp/lineup/old/s42hw/driver.html
※イーモバイル消滅によりワイモバイルのサイトでダウンロード
→Windows8.1の場合は署名なしドライバが普通にはインストール出来ない。
以下参考。これをやってからデバイスマネージャーで適用する。
Windows8/8.1で署名なしドライバをインストールする方法/テストモードにする方法 http://freesoft.tvbok.com/win8/testmode.html
N-04C用のroot権限自動取得ツールキット。現時点の最新版(Ver: ヒトバシラー +10)。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/325512
smart barをUSBデバッグモード(※)でPCに繋ぎ、ツールキットのinstall.batを叩く。
※[設定]-[アプリケーション]-[開発]-[USBデバッグ] にチェック
20 を入力してroot取得。処理後に勝手に再起動される。
一緒にインストールされるIS03rootsw134.apkを起動してroot化状態にすればroot対応アプリが使えるようになる。
ただ、これでは常時root化可能ではないので面倒。
もう一度PCに繋いでツールキットのinstall.batを叩く。
今度は 286 を入力して実行。処理後に勝手に再起動される。
これで常時root化可能となる。/system/内も変更出来るようになる。
最初はツールキットの存在を知らずadbでちまちまやっていたが、これだと非常に楽である。
#常時root化を自力でやろうとして早速文鎮化しかけた
さて。
root化が出来たので目的の一つであるプリインストールアプリの削除を行う。
このsmart bar、ストレージが初期状態で100MB程度しか空いていないようなので気休めに。
#更にプリインストールアプリの自動更新でどんどん減る
Titanium Backupを使用して以下アプリを削除した。
Androidライブ壁紙
BookLive!Reader
EMnetメール
Facebook
GREE
Live Wallpaper Picker
Mobage
Pico TTS
Twitter
Refills試用版
アプリ
サウンドビジュアル壁紙
ストリートビュー
トーク
ニュースと天気
ビデオマーケット
ホーム画面のヒント
マジックスモーク壁紙
ハンゲームショートカット
検索
芸能ニュース
……まぁ大して容量は増えない。
因みに検索を消すと、再度Google Searchを入れても、ホーム画面での検索キーによる検索は出来なくなった。
あとはアプリの管理からGmail等の更新を削除して容量確保。
次にカメラのシャッター無音化。
/system/media/audio/ui/camera_click.ogg を削除するだけ。リネームでも良い。
この端末でカメラを使うことはない気がするが、念のため。
フォーカス音は残る。Camera.apkの中にはフォーカス音のファイルは見付からなかった。
#2012/06/22 USBデバッグモードについて追記
#2012/03/20 削除アプリにストリートビューを追加
#2012/03/19 削除アプリにPico TTSを追加
smart barのroot化。
何やらMEDIAS N-04Cと同様の手順が使えるそうな。
まずPCにadb用ドライバをインストール。
http://www.ymobile.jp/lineup/old/s42hw/driver.html
※イーモバイル消滅によりワイモバイルのサイトでダウンロード
→Windows8.1の場合は署名なしドライバが普通にはインストール出来ない。
以下参考。これをやってからデバイスマネージャーで適用する。
Windows8/8.1で署名なしドライバをインストールする方法/テストモードにする方法 http://freesoft.tvbok.com/win8/testmode.html
N-04C用のroot権限自動取得ツールキット。現時点の最新版(Ver: ヒトバシラー +10)。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/325512
smart barをUSBデバッグモード(※)でPCに繋ぎ、ツールキットのinstall.batを叩く。
※[設定]-[アプリケーション]-[開発]-[USBデバッグ] にチェック
20 を入力してroot取得。処理後に勝手に再起動される。
一緒にインストールされるIS03rootsw134.apkを起動してroot化状態にすればroot対応アプリが使えるようになる。
ただ、これでは常時root化可能ではないので面倒。
もう一度PCに繋いでツールキットのinstall.batを叩く。
今度は 286 を入力して実行。処理後に勝手に再起動される。
これで常時root化可能となる。/system/内も変更出来るようになる。
最初はツールキットの存在を知らずadbでちまちまやっていたが、これだと非常に楽である。
#常時root化を自力でやろうとして早速文鎮化しかけた
さて。
root化が出来たので目的の一つであるプリインストールアプリの削除を行う。
このsmart bar、ストレージが初期状態で100MB程度しか空いていないようなので気休めに。
#更にプリインストールアプリの自動更新でどんどん減る
Titanium Backupを使用して以下アプリを削除した。
Androidライブ壁紙
BookLive!Reader
EMnetメール
GREE
Live Wallpaper Picker
Mobage
Pico TTS
Refills試用版
アプリ
サウンドビジュアル壁紙
ストリートビュー
トーク
ニュースと天気
ビデオマーケット
ホーム画面のヒント
マジックスモーク壁紙
ハンゲームショートカット
検索
芸能ニュース
……まぁ大して容量は増えない。
因みに検索を消すと、再度Google Searchを入れても、ホーム画面での検索キーによる検索は出来なくなった。
あとはアプリの管理からGmail等の更新を削除して容量確保。
次にカメラのシャッター無音化。
/system/media/audio/ui/camera_click.ogg を削除するだけ。リネームでも良い。
この端末でカメラを使うことはない気がするが、念のため。
フォーカス音は残る。Camera.apkの中にはフォーカス音のファイルは見付からなかった。
2012年3月16日金曜日
smart bar[S42HW]を購入
smart bar、S42HWを購入した。ブラウン。
http://emobile.jp/products/hw/s42hw/
なんとなくハードウェアキーが触りたかったのである。
あと、アドエス時代に使っていたニコタッチ入力がしたかった。
#HYBRID W-ZERO3でも出来なくはなかったが、使いにくかった
洗練されたデザインで、外装の質感はかなり良い。
イーモバイル端末だが回線契約はしていない。
SIMフリーでドコモ回線が使えるようなので、IIJmioを契約したら入れてみようと考えている。
この端末は標準IME(FSKAREN)で2タッチ入力が可能である。所謂ベル打ち。
最初はこれを使ってみようかなと考えていたが、ニコタッチとは結構違うので微妙だった。
なのでニコタッチ入力に対応しているnicoWnnG IMEを入れてみた。
キーが小さいので素早く打つのはまだ無理だが、多分慣れで何とかなる範囲ではなかろうか。
方向キーはAndroidでもそこそこ使える感じ。アプリによるだろうけども。
ホームキーや戻るキーなどがタッチキーなのは残念。これもハードウェアキーにして欲しかった。
ハードウェアキーの押し心地は良い。
アドエスとの比較写真。検索してもちっとも比較写真が出てこないので撮った。
縦横はほぼ変わらない。
キーボードがないため、厚さはsmart barの方がずっと薄い。
並べるとアドエスの野暮ったさが際立ってしまう。
アドエスで常々キーボードが要らないと思っていた自分には良い端末かもしれない。
http://emobile.jp/products/hw/s42hw/
なんとなくハードウェアキーが触りたかったのである。
あと、アドエス時代に使っていたニコタッチ入力がしたかった。
#HYBRID W-ZERO3でも出来なくはなかったが、使いにくかった
洗練されたデザインで、外装の質感はかなり良い。
イーモバイル端末だが回線契約はしていない。
SIMフリーでドコモ回線が使えるようなので、IIJmioを契約したら入れてみようと考えている。
この端末は標準IME(FSKAREN)で2タッチ入力が可能である。所謂ベル打ち。
最初はこれを使ってみようかなと考えていたが、ニコタッチとは結構違うので微妙だった。
なのでニコタッチ入力に対応しているnicoWnnG IMEを入れてみた。
キーが小さいので素早く打つのはまだ無理だが、多分慣れで何とかなる範囲ではなかろうか。
方向キーはAndroidでもそこそこ使える感じ。アプリによるだろうけども。
ホームキーや戻るキーなどがタッチキーなのは残念。これもハードウェアキーにして欲しかった。
ハードウェアキーの押し心地は良い。
アドエスとの比較写真。検索してもちっとも比較写真が出てこないので撮った。
縦横はほぼ変わらない。
キーボードがないため、厚さはsmart barの方がずっと薄い。
並べるとアドエスの野暮ったさが際立ってしまう。
アドエスで常々キーボードが要らないと思っていた自分には良い端末かもしれない。
2012年3月14日水曜日
GALAXY Noteに入れたアプリ
#2012/04/06,09
#3G Watchdog Pro、QRコードスキャナー、ライト削除
#Easy Money削除(家計簿の記帳はsmart bar[S42HW]に移行)
GALAXY Noteに入れたアプリ。
多い……。
[ホームアプリ/ウィジェット]
VTL.Launcher
ドックを左右と下の3箇所に置けるホームアプリ。ドックを全部消すことも可能。
ADW無料版を拡張したもの。アイコンは10×10まで置ける。
アイコン長押しからアプリ管理やマーケットに直接飛べて便利。
横画面でシステム常駐が可能。
ジョルテ
システム手帳アプリ。Googleカレンダーと同期可。
カレンダー表示ウィジェットとして使用。
Fuku予定表ウィジェット
Googleカレンダーの予定表示ウィジェット。
細かい表示設定が出来、シンプルな見た目。
Backlight!
輝度変更ウィジェット。
ワンタッチで設定した順に輝度変更可能。
Simple Notepad
ホーム画面にテキストを表示できる。
天気予報
シンプルな天気予報ウィジェット。
MountUSB Widget
USBマスストレージをワンタッチで有効に出来るウィジェット。
MTP接続が有効な場合には使えない。
Manner Mode
バイブレーションモード・サイレントモード・通常のトグル変更が出来るウィジェット。
[インターネット関係]
Angel Browser
ツールバーを表示できるブラウザ。
一応メインで使っているが、ITmediaで画像が表示出来ない等、幾つか不具合がある。
gReader Pro
Googleリーダークライアント。
2chGear
Tuboroid派生2ちゃんブラウザ。
MT2
2ちゃんねるまとめサイトビューア。
Plume
Twitterクライアント。Premiumで広告除去。
Speedtest.net
インターネット速度測定アプリ。横画面非対応。
路線ドロイド
乗換案内アプリ。
[ファイル管理/エディタ]
Ghost Commander
2画面ファイラ。
Samba Pluginを入れることでWindowsの共有フォルダにアクセス可能。
WindowsMobileの『Total Commander』みたいで使いやすい。
Jota Text Editor
WindowsMobile時代にお世話になったjotと同じ作者のテキストエディタ。
Eye-Fi
撮った写真をPCにワイヤレスで自動送信出来る。
Eye-Fiカードを挿したデジカメからAndroid端末へ写真を送ることも出来るようだが未使用。
Dropbox
クラウドのファイル管理アプリ。
Dropsync
Dropboxに一定時間毎にファイル同期出来るアプリ。
Mount Manager
対応カーネルでcifsフォルダをマウント出来るアプリ。
[アプリ/システム管理]
Task Switcher
起動中のタスクを画面上に表示し、切替可能とする。
ホームキーから起動可能。
起動中にもう一度ホームキーを押せば別のホームアプリに移動出来る。
SwipePad
どの画面においてもスワイプ操作によって出せるランチャ。
SwipeStarter
どの画面においてもスワイプ操作でアプリの一発起動が行える。
ホーム/戻る/メニューキーの割り当ても可。
System Tuner Pro
タスクマネージャやCPUクロック/Governor/電圧変更(対応カーネルでのみ)、アプリ管理等々に対応しているシステム管理アプリ。
Rom Toolbox Pro
Root Browserや.build.prop Editor、App Manager等々を含むシステム管理アプリ。
ショートカットが豊富。
Titanium Backup
バックアップアプリ。
有料版のPROならアンインストール不可アプリを「凍結」して動かないように出来る。
App Shield
アプリの権限を任意に外して再インストールすることが出来る。
Playストアからは消されているがAPKを適当に探せば出てくる。
[ネットワーク]
Auto WiFi Toggle
一定時間毎にWi-Fi状態を監視し、端末のWi-Fi機能をオンオフする。
[マルチメディア]
Perfect Viewer
画像ビューア。無圧縮ZIPで固めた自炊コミックを閲覧可能。
画像平滑化方法が選べるため、高解像度のコミックでも見やすく出来る。
平均画素法 v2が良い感じ。
起動時に前回終了時のページを表示するため使いやすい。
PDFプラグインもあるが、表示が滲むためezPDF Readerを使った方が良い。
ezPDF Reader
めくりアニメーションのある高機能なPDFビューア。
QuickPic
楽に使える画像ビューア。
除外ディレクトリ指定などが便利。
動画も一覧に出る。
MX 動画プレーヤー
様々な動画を再生出来る動画プレーヤー。
NicoRo α版
ニコニコ動画を見られる。
YouTube
HD動画再生にも対応したYouTube公式アプリ。
[地図]
モバイルGoogleマップ
お馴染みの地図アプリ。二本指で傾けて3D表示が出来るのは良い感じ。
My Tracks
GPSトラッカー。
移動の軌跡を地図上に残すだけでなく、移動時間や速度、高度までも記録出来る。
[電子書籍]
青空読手
青空文庫ビューア。
人気のある作品を楽にダウンロード出来る機能がある。
GALAPAGOS App
SHARPの電子書籍ストアサービス。ストアとリーダの一体型。
小説系はリフローがスムーズで気持ちよく読める。
本棚とストアが横画面に対応していないのが残念。
.bookコンテンツの表示にはT-Time Touchが必要。
DMM電子書籍ビューア
DMMの電子書籍ビューア。ストア機能もある。機能は最低限。
[ステータスバー表示]
MemoryBar Simple
空きメモリ容量をステータスバーに表示する。
ST Icons - White Frequency
System Tunerプラグイン。ステータスバーにCPUの動作クロックを表示する。
UpDownMeter Free
ダウンロード/アップロード速度をステータスバーに表示する。
WeekBar Simple
ステータスバーに曜日を表示する。
[ベンチマーク]
Quadrant Standard Edition
定番ベンチマークアプリ。
Antutu ベンチマーク
定番ベンチマークアプリ。
[その他]
ATOK
変換精度の高いIME。マッシュルーム対応。
QWERTY入力しか使っていない。
ミンナの電池
バッテリー状態監視アプリ。減り具合のログが見やすい。
全然アップデートされないのが残念。
瞬間日記
日記アプリ。
かぶβ
シンプルで見やすい株価表示アプリ。
為替も表示可能。
Yahoo!辞書
インターネットに接続して使う辞書。
ネットにさえ繋がっていれば検索は早い。
mod.Email for Froyo
Eメールアプリ。
Camera ZOOM FX
画面タッチで撮影出来るカメラアプリ。
設定を自動保存にすればサクサク撮れる。
AdAway
アプリの広告を無効化出来るアプリ。
任意のアドレスを追加することが出来る(追加したアドレスは後述)。
Mobile ODIN Pro
Android端末単体でOdinの機能を利用することが出来るアプリ。
MoreLocale 2
日本語設定用。
Spare Parts Plus!
互換性モードをオフにすることで、一部アプリの表示不具合を解決出来る。
Quick Wi-Fi Change
ワンタッチでWi-Fiをオンオフ出来るアプリ。
MyVolume
音量設定アプリ。
Orientation Control
画面を強制的に縦/横に固定出来るアプリ。
ClipStore
定型文登録と貼り付けが出来るアプリ。
クリップボードの履歴も取れるが使っていない。
Screen Filter
画面にフィルターをかけて表示を暗くすることが出来るアプリ。
USB Debug
USBデバッグ設定画面へのショートカット。
Battery Usage Shortcut
電池使用量画面へのショートカット。
LCDDensity
Density dpiを一時的に変更出来る。端末を再起動すると元に戻る。
[ほとんど使わないアプリ]
自動機内モード
画面オフ時に機内モードオンにするアプリ。
Tasker
画面がオフになったら機内モードをオンにする、といった条件付けによる処理(タスク)を色々と作って自動化出来るアプリ。
File Expert
rar解凍用。
ArchiDroid
7z解凍用。
[問題有りアプリ]
Maps (+)
※解像度が対応していないのか、画面の一部が正しく表示されない
Googleマップの地図をローカルに保存してオフラインで地図を表示出来るアプリ。
範囲を決めたら縮尺の度合いを選択して保存する。
楽に地図データを保存出来るが、大縮尺のデータを大量に保存すると当然のように非常に大きなデータ量となるので注意。相当なファイル数になる。
無料版は『Maps (-)』で広告有り。
AdAway用の追加アドレスリスト
127.0.0.1 bullseye.backbeatmedia.com
127.0.0.1 r.admob.com
127.0.0.1 vatan.adlantis.jp
127.0.0.1 ad.maist.jp
127.0.0.1 js1.nend.net
127.0.0.1 adl-wf5v.s3.atlnet.jp
127.0.0.1 www.adlantis.jp
127.0.0.1 en.mywebzines.com
127.0.0.1 analytics.admob.com
127.0.0.1 spdeliver.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 iphone.trafficgate.net
127.0.0.1 ameba.d.ad-cloud.jp
127.0.0.1 sp.conv.adlantis.jp
127.0.0.1 app.click.livedoor.com
127.0.0.1 images.ad-maker.info
127.0.0.1 ad.qwapi.com
127.0.0.1 mobileads.google.com
127.0.0.1 googleads.g.doubleclick.net
127.0.0.1 vatanir.adlantis.jp
127.0.0.1 nicopon.jp
127.0.0.1 api.applogsdk.com
127.0.0.1 adlantis.jp
127.0.0.1 adl-wf4.s2.atlnet.jp
127.0.0.1 js.inmobi-jp.com
127.0.0.1 admaster.heyos.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 ad.adlantis.jp
127.0.0.1 ad1.nend.net
127.0.0.1 ad.mediba.jp
127.0.0.1 spapi.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 sp.ad.adlantis.jp
127.0.0.1 admin.ad-maker.info
127.0.0.1 ak.assets.adlantis.jp
127.0.0.1 adl-wf6v1.atlnet.jp
127.0.0.1 static.adlantis.jp
127.0.0.1 api.ad.mediba.jp
127.0.0.1 spad.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 p.admob.com
127.0.0.1 mm.admob.com
127.0.0.1 sp.www.adlantis.jp
127.0.0.1 mywebzines.com
127.0.0.1 mmv.admob.com
#3G Watchdog Pro、QRコードスキャナー、ライト削除
#Easy Money削除(家計簿の記帳はsmart bar[S42HW]に移行)
GALAXY Noteに入れたアプリ。
多い……。
[ホームアプリ/ウィジェット]
VTL.Launcher
ドックを左右と下の3箇所に置けるホームアプリ。ドックを全部消すことも可能。
ADW無料版を拡張したもの。アイコンは10×10まで置ける。
アイコン長押しからアプリ管理やマーケットに直接飛べて便利。
横画面でシステム常駐が可能。
ジョルテ
システム手帳アプリ。Googleカレンダーと同期可。
カレンダー表示ウィジェットとして使用。
Fuku予定表ウィジェット
Googleカレンダーの予定表示ウィジェット。
細かい表示設定が出来、シンプルな見た目。
Backlight!
輝度変更ウィジェット。
ワンタッチで設定した順に輝度変更可能。
Simple Notepad
ホーム画面にテキストを表示できる。
天気予報
シンプルな天気予報ウィジェット。
MountUSB Widget
USBマスストレージをワンタッチで有効に出来るウィジェット。
MTP接続が有効な場合には使えない。
Manner Mode
バイブレーションモード・サイレントモード・通常のトグル変更が出来るウィジェット。
[インターネット関係]
Angel Browser
ツールバーを表示できるブラウザ。
一応メインで使っているが、ITmediaで画像が表示出来ない等、幾つか不具合がある。
gReader Pro
Googleリーダークライアント。
2chGear
Tuboroid派生2ちゃんブラウザ。
MT2
2ちゃんねるまとめサイトビューア。
Plume
Twitterクライアント。Premiumで広告除去。
Speedtest.net
インターネット速度測定アプリ。横画面非対応。
路線ドロイド
乗換案内アプリ。
[ファイル管理/エディタ]
Ghost Commander
2画面ファイラ。
Samba Pluginを入れることでWindowsの共有フォルダにアクセス可能。
WindowsMobileの『Total Commander』みたいで使いやすい。
Jota Text Editor
WindowsMobile時代にお世話になったjotと同じ作者のテキストエディタ。
Eye-Fi
撮った写真をPCにワイヤレスで自動送信出来る。
Eye-Fiカードを挿したデジカメからAndroid端末へ写真を送ることも出来るようだが未使用。
Dropbox
クラウドのファイル管理アプリ。
Dropsync
Dropboxに一定時間毎にファイル同期出来るアプリ。
Mount Manager
対応カーネルでcifsフォルダをマウント出来るアプリ。
[アプリ/システム管理]
Task Switcher
起動中のタスクを画面上に表示し、切替可能とする。
ホームキーから起動可能。
起動中にもう一度ホームキーを押せば別のホームアプリに移動出来る。
SwipePad
どの画面においてもスワイプ操作によって出せるランチャ。
SwipeStarter
どの画面においてもスワイプ操作でアプリの一発起動が行える。
ホーム/戻る/メニューキーの割り当ても可。
System Tuner Pro
タスクマネージャやCPUクロック/Governor/電圧変更(対応カーネルでのみ)、アプリ管理等々に対応しているシステム管理アプリ。
Rom Toolbox Pro
Root Browserや.build.prop Editor、App Manager等々を含むシステム管理アプリ。
ショートカットが豊富。
Titanium Backup
バックアップアプリ。
有料版のPROならアンインストール不可アプリを「凍結」して動かないように出来る。
App Shield
アプリの権限を任意に外して再インストールすることが出来る。
Playストアからは消されているがAPKを適当に探せば出てくる。
[ネットワーク]
Auto WiFi Toggle
一定時間毎にWi-Fi状態を監視し、端末のWi-Fi機能をオンオフする。
[マルチメディア]
Perfect Viewer
画像ビューア。無圧縮ZIPで固めた自炊コミックを閲覧可能。
画像平滑化方法が選べるため、高解像度のコミックでも見やすく出来る。
平均画素法 v2が良い感じ。
起動時に前回終了時のページを表示するため使いやすい。
PDFプラグインもあるが、表示が滲むためezPDF Readerを使った方が良い。
ezPDF Reader
めくりアニメーションのある高機能なPDFビューア。
QuickPic
楽に使える画像ビューア。
除外ディレクトリ指定などが便利。
動画も一覧に出る。
MX 動画プレーヤー
様々な動画を再生出来る動画プレーヤー。
NicoRo α版
ニコニコ動画を見られる。
YouTube
HD動画再生にも対応したYouTube公式アプリ。
[地図]
モバイルGoogleマップ
お馴染みの地図アプリ。二本指で傾けて3D表示が出来るのは良い感じ。
My Tracks
GPSトラッカー。
移動の軌跡を地図上に残すだけでなく、移動時間や速度、高度までも記録出来る。
[電子書籍]
青空読手
青空文庫ビューア。
人気のある作品を楽にダウンロード出来る機能がある。
GALAPAGOS App
SHARPの電子書籍ストアサービス。ストアとリーダの一体型。
小説系はリフローがスムーズで気持ちよく読める。
本棚とストアが横画面に対応していないのが残念。
.bookコンテンツの表示にはT-Time Touchが必要。
DMM電子書籍ビューア
DMMの電子書籍ビューア。ストア機能もある。機能は最低限。
[ステータスバー表示]
MemoryBar Simple
空きメモリ容量をステータスバーに表示する。
ST Icons - White Frequency
System Tunerプラグイン。ステータスバーにCPUの動作クロックを表示する。
UpDownMeter Free
ダウンロード/アップロード速度をステータスバーに表示する。
WeekBar Simple
ステータスバーに曜日を表示する。
[ベンチマーク]
Quadrant Standard Edition
定番ベンチマークアプリ。
Antutu ベンチマーク
定番ベンチマークアプリ。
[その他]
ATOK
変換精度の高いIME。マッシュルーム対応。
QWERTY入力しか使っていない。
ミンナの電池
バッテリー状態監視アプリ。減り具合のログが見やすい。
全然アップデートされないのが残念。
瞬間日記
日記アプリ。
かぶβ
シンプルで見やすい株価表示アプリ。
為替も表示可能。
Yahoo!辞書
インターネットに接続して使う辞書。
ネットにさえ繋がっていれば検索は早い。
mod.Email for Froyo
Eメールアプリ。
Camera ZOOM FX
画面タッチで撮影出来るカメラアプリ。
設定を自動保存にすればサクサク撮れる。
AdAway
アプリの広告を無効化出来るアプリ。
任意のアドレスを追加することが出来る(追加したアドレスは後述)。
Mobile ODIN Pro
Android端末単体でOdinの機能を利用することが出来るアプリ。
MoreLocale 2
日本語設定用。
Spare Parts Plus!
互換性モードをオフにすることで、一部アプリの表示不具合を解決出来る。
Quick Wi-Fi Change
ワンタッチでWi-Fiをオンオフ出来るアプリ。
MyVolume
音量設定アプリ。
Orientation Control
画面を強制的に縦/横に固定出来るアプリ。
ClipStore
定型文登録と貼り付けが出来るアプリ。
クリップボードの履歴も取れるが使っていない。
Screen Filter
画面にフィルターをかけて表示を暗くすることが出来るアプリ。
USB Debug
USBデバッグ設定画面へのショートカット。
Battery Usage Shortcut
電池使用量画面へのショートカット。
LCDDensity
Density dpiを一時的に変更出来る。端末を再起動すると元に戻る。
[ほとんど使わないアプリ]
自動機内モード
画面オフ時に機内モードオンにするアプリ。
Tasker
画面がオフになったら機内モードをオンにする、といった条件付けによる処理(タスク)を色々と作って自動化出来るアプリ。
File Expert
rar解凍用。
ArchiDroid
7z解凍用。
[問題有りアプリ]
Maps (+)
※解像度が対応していないのか、画面の一部が正しく表示されない
Googleマップの地図をローカルに保存してオフラインで地図を表示出来るアプリ。
範囲を決めたら縮尺の度合いを選択して保存する。
楽に地図データを保存出来るが、大縮尺のデータを大量に保存すると当然のように非常に大きなデータ量となるので注意。相当なファイル数になる。
無料版は『Maps (-)』で広告有り。
AdAway用の追加アドレスリスト
127.0.0.1 bullseye.backbeatmedia.com
127.0.0.1 r.admob.com
127.0.0.1 vatan.adlantis.jp
127.0.0.1 ad.maist.jp
127.0.0.1 js1.nend.net
127.0.0.1 adl-wf5v.s3.atlnet.jp
127.0.0.1 www.adlantis.jp
127.0.0.1 en.mywebzines.com
127.0.0.1 analytics.admob.com
127.0.0.1 spdeliver.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 iphone.trafficgate.net
127.0.0.1 ameba.d.ad-cloud.jp
127.0.0.1 sp.conv.adlantis.jp
127.0.0.1 app.click.livedoor.com
127.0.0.1 images.ad-maker.info
127.0.0.1 ad.qwapi.com
127.0.0.1 mobileads.google.com
127.0.0.1 googleads.g.doubleclick.net
127.0.0.1 vatanir.adlantis.jp
127.0.0.1 nicopon.jp
127.0.0.1 api.applogsdk.com
127.0.0.1 adlantis.jp
127.0.0.1 adl-wf4.s2.atlnet.jp
127.0.0.1 js.inmobi-jp.com
127.0.0.1 admaster.heyos.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 ad.adlantis.jp
127.0.0.1 ad1.nend.net
127.0.0.1 ad.mediba.jp
127.0.0.1 spapi.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 sp.ad.adlantis.jp
127.0.0.1 admin.ad-maker.info
127.0.0.1 ak.assets.adlantis.jp
127.0.0.1 adl-wf6v1.atlnet.jp
127.0.0.1 static.adlantis.jp
127.0.0.1 api.ad.mediba.jp
127.0.0.1 spad.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 p.admob.com
127.0.0.1 mm.admob.com
127.0.0.1 sp.www.adlantis.jp
127.0.0.1 mywebzines.com
127.0.0.1 mmv.admob.com
2012年3月9日金曜日
GALAXY NoteのカスタムROM導入時の初期設定
#2012/03/11 FOMAプラスエリア設定、Scan Interval設定追加
備忘録。
カスタムROMをフルワイプして焼いた時に毎回やっている個人的な初期設定。
何度もやっていて慣れてきたが、たまに一部漏れるのでメモ。
■Settings
・Sound
- ボリュームや振動設定を変更
・Date and time
- Select date format で「YYYY/MM/DD」に変更
・Display
- Animation をなしに変更
- Screen timeout を10分に変更
- Touch key light duration を常時オフに変更
・Wireless and network
- Wi-Fi設定
- Mobile networks設定(WCDMA only)
・Applications
- Unknown sources をONに変更
- Development - USB debugging をONに変更
■Phone
- FOMAプラスエリア設定
■Superuser
- 設定から通知なしに変更
■Playストア(マーケット)
- Titanium Backup(+PRO)をインストール
■Titanium Backup
- Backupフォルダを外部SDに変更、最大バックアップ履歴を3に変更
- Rom Toolbox Proをリストア
■Rom Toolbox Pro
・App Manager
- アプリをバッチリストア(途中で固まることがある)
- 不要システムアプリを削除
・Auto Start Manager
- スタートアップ整理
・build.prop Tweaks
- LCD Densityを240に変更(ro.sf.lcd_density=240)
- Scan Intervalを300に変更(Wi-Fiスキャン間隔)
・Root Explorer
- カメラ無音可(/system/media/audio/ui/Shutter_01.ogg を削除)
■Titanium Backup
- Angel Browser、Perfect Viewer、青空読手のデータをリストア(ROM Toolboxのリストアでは問題あり)
■JKay設定
■MoreLocale2
- Japanese選択
■Settings
・Display - Screen display - Font style
- モトヤマルベリ指定
■Spare Parts
- 互換モード解除(一部アプリの表示不具合を解決)
■AdAway
- 広告無効化
■CWM起動
- セルスタンバイ問題対策パッチ当て
- wipe cache partition、wipe dalvik cache
■再起動
ROM Toolboxによるアプリリストアは不具合があるようなので、Titanium Backupの方が良いかも。
Titanium Backupでは必須でないアプリや過去バージョンもバックアップしているので、直前のバックアップをリストアするにはまだROM Toolboxの方を使っている。
備忘録。
カスタムROMをフルワイプして焼いた時に毎回やっている個人的な初期設定。
何度もやっていて慣れてきたが、たまに一部漏れるのでメモ。
■Settings
・Sound
- ボリュームや振動設定を変更
・Date and time
- Select date format で「YYYY/MM/DD」に変更
・Display
- Animation をなしに変更
- Screen timeout を10分に変更
- Touch key light duration を常時オフに変更
・Wireless and network
- Wi-Fi設定
- Mobile networks設定(WCDMA only)
・Applications
- Unknown sources をONに変更
- Development - USB debugging をONに変更
■Phone
- FOMAプラスエリア設定
■Superuser
- 設定から通知なしに変更
■Playストア(マーケット)
- Titanium Backup(+PRO)をインストール
■Titanium Backup
- Backupフォルダを外部SDに変更、最大バックアップ履歴を3に変更
- Rom Toolbox Proをリストア
■Rom Toolbox Pro
・App Manager
- アプリをバッチリストア(途中で固まることがある)
- 不要システムアプリを削除
・Auto Start Manager
- スタートアップ整理
・build.prop Tweaks
- LCD Densityを240に変更(ro.sf.lcd_density=240)
- Scan Intervalを300に変更(Wi-Fiスキャン間隔)
・Root Explorer
- カメラ無音可(/system/media/audio/ui/Shutter_01.ogg を削除)
■Titanium Backup
- Angel Browser、Perfect Viewer、青空読手のデータをリストア(ROM Toolboxのリストアでは問題あり)
■JKay設定
■MoreLocale2
- Japanese選択
■Settings
・Display - Screen display - Font style
- モトヤマルベリ指定
■Spare Parts
- 互換モード解除(一部アプリの表示不具合を解決)
■AdAway
- 広告無効化
■CWM起動
- セルスタンバイ問題対策パッチ当て
- wipe cache partition、wipe dalvik cache
■再起動
ROM Toolboxによるアプリリストアは不具合があるようなので、Titanium Backupの方が良いかも。
Titanium Backupでは必須でないアプリや過去バージョンもバックアップしているので、直前のバックアップをリストアするにはまだROM Toolboxの方を使っている。
2012年3月8日木曜日
GALAXY NoteにカスタムROM≪KINGDROID ELEGANCE DELUXE v5.4.0≫を焼いてみた
#2012/04/06 In Bloom_UI with JKayのリンク先と記述を修正
#2012/03/08 バッテリー持ちについて追記
※前回焼いたv6.0.0は不安定だったのかサポート対象外&非公開となった
[ROM]KINGDROID ELEGANCE DELUXE v5.4.0[LB1] - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1471228
KINGDROIDの安定版v5.4.0が公開されたので焼き直し。LB1ベース。名前がDELUXEになった。
GingerbreadのカスタムROMとしては恐らく最後になるだろうとのこと。
v6.0.0以外のバージョンもほとんどサポート対象外&非公開となった。
機能。
・LB1-based back stability, without bugs and a longer battery life 20%
・New Exclusive Elegance theme v2 Applied
・Replaced by Google Play Store Market
・KingDroid Optional Mods on sdcard folder:
- New Settings changed (thanks criskelo) + apps linked to the new Settings
- TouchWiz Launcher-N7000 + 6 icon dock
・Jkay´s mod v 13.6.1
・Cf_root lb1 kernel
・youtube app to dowload the videos
・Increased speed of response touch
・Increased smooth scroll in apps
・Increased number of processes per second of screen
・Increased opening speed closure of apps
・Increased fluidity and smoothness between desktops
バッテリー持ち20%改善となっているがどんなもんだろう(単なる前Ver比?)。
前回と同じくIn Bloom_UI with JKay v13.6.1のテーマを入れる。
カーネルはCF-Rootのままにした。
1. CWMでwipe data/factory reset、wipe cache partition、wipe dalvik cache
2. choose zip from internal sdcard
3. KINGDROID を焼く
4. reboot system
5. CWMで choose zip from internal sdcard
6. In Bloom_UI with JKay をインストール
7. wipe cache partition、wipe Dalvik Cache
8. reboot system
※テーマを変えない人は4~6は不要
In Bloomテーマを入れる前のUI。
テーマ変更後の見た目はROCKET ROM v22の時を参照(一部元のテーマも残る)。
アプリ。
Google Playストア(新マーケット)が入っている。アイコンは違うけども起動すれば変わる。
その他、mDNIe SwitcherやSystemApp Remover、YouTubeダウンロードアプリを含む。
CWM Managerは3.15。AppWidgetPickerも入っていた。
いつものようにJKay設定や不要システムアプリの削除などを実施。
セルスタンバイ問題対策パッチ適用可。
カメラのシャッター音は出るので /system/media/audio/ui/Shutter_01.ogg を削除。
USBストレージマウント時(非MTP)に何故か「USB mounted!」が4回表示される。
さてさて、自分の使うGingerbreadカスタムROMがこれで一息つくのかどうか。
追記。
一応バッテリー持ちも計測してみた。
以前と同じフルHD動画再生で5時間18分。因みにv6.0.0で測った時は5時間16分だった。
特に電池持ちが良いわけではないので、20%改善というのは恐らくv5.2.0比なのだろう。
確認を終えたのでカーネルはAbyssNote4.2Finalに変更した。
#franco #8は画面オフ時のバッテリー消費が大きかった
#2012/03/08 バッテリー持ちについて追記
※前回焼いたv6.0.0は不安定だったのかサポート対象外&非公開となった
[ROM]KINGDROID ELEGANCE DELUXE v5.4.0[LB1] - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1471228
KINGDROIDの安定版v5.4.0が公開されたので焼き直し。LB1ベース。名前がDELUXEになった。
GingerbreadのカスタムROMとしては恐らく最後になるだろうとのこと。
v6.0.0以外のバージョンもほとんどサポート対象外&非公開となった。
機能。
・LB1-based back stability, without bugs and a longer battery life 20%
・New Exclusive Elegance theme v2 Applied
・Replaced by Google Play Store Market
・KingDroid Optional Mods on sdcard folder:
- New Settings changed (thanks criskelo) + apps linked to the new Settings
- TouchWiz Launcher-N7000 + 6 icon dock
・Jkay´s mod v 13.6.1
・Cf_root lb1 kernel
・youtube app to dowload the videos
・Increased speed of response touch
・Increased smooth scroll in apps
・Increased number of processes per second of screen
・Increased opening speed closure of apps
・Increased fluidity and smoothness between desktops
バッテリー持ち20%改善となっているがどんなもんだろう(単なる前Ver比?)。
前回と同じくIn Bloom_UI with JKay v13.6.1のテーマを入れる。
カーネルはCF-Rootのままにした。
1. CWMでwipe data/factory reset、wipe cache partition、wipe dalvik cache
2. choose zip from internal sdcard
3. KINGDROID を焼く
4. reboot system
5. CWMで choose zip from internal sdcard
6. In Bloom_UI with JKay をインストール
7. wipe cache partition、wipe Dalvik Cache
8. reboot system
※テーマを変えない人は4~6は不要
In Bloomテーマを入れる前のUI。
テーマ変更後の見た目はROCKET ROM v22の時を参照(一部元のテーマも残る)。
アプリ。
Google Playストア(新マーケット)が入っている。アイコンは違うけども起動すれば変わる。
その他、mDNIe SwitcherやSystemApp Remover、YouTubeダウンロードアプリを含む。
CWM Managerは3.15。AppWidgetPickerも入っていた。
いつものようにJKay設定や不要システムアプリの削除などを実施。
セルスタンバイ問題対策パッチ適用可。
カメラのシャッター音は出るので /system/media/audio/ui/Shutter_01.ogg を削除。
USBストレージマウント時(非MTP)に何故か「USB mounted!」が4回表示される。
さてさて、自分の使うGingerbreadカスタムROMがこれで一息つくのかどうか。
追記。
一応バッテリー持ちも計測してみた。
以前と同じフルHD動画再生で5時間18分。因みにv6.0.0で測った時は5時間16分だった。
特に電池持ちが良いわけではないので、20%改善というのは恐らくv5.2.0比なのだろう。
確認を終えたのでカーネルはAbyssNote4.2Finalに変更した。
#franco #8は画面オフ時のバッテリー消費が大きかった
2012年3月7日水曜日
GALAXY NoteにカスタムROM≪KINGDROID ELEGANCE NOTE v6.0.0≫を焼いてみた
#2012/03/08 v6.0.0がサポート対象外&非公開となった
#LB1ベースのv5.4.0が新たに安定版として公開されたので、焼き直し……
[ROM]KINGDROID ELEGANCE NOTE v6.0.0[NEW LB2] - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1471228
XtraLiteZero4は何となくROCKET ROM v22より性能的に不満があり、ICSカスタムROMからただ戻すのも微妙な気がしてKINGDROIDを焼いてみた。
最新ファームLB2ベース。
派手なテーマは苦手なのでIn Bloom_UI with JKay v13.6.1のテーマを入れること前提。
カーネルはCF-RootだがAbyssNote4.0preに入れ替え。
1. CWMでwipe data/factory reset、wipe cache partition、wipe dalvik cache
2. choose zip from internal sdcard で KINGDROID と AbyssNote4.0pre を焼く
3. reboot system
4. ROM Toolbox等でbuild.propのro.build.PDA=N7000DDLB2をN7000XXLA6に変更
5. CWM(RedPill)の choose zip from internal sdcard で In Bloom_UI with JKay をインストール
6. wipe cache partition、wipe Dalvik Cache
7. reboot system
8. ROM Toolbox等でbuild.propのro.build.PDA=N7000XXLA6をN7000DDLB2に戻す
In Bloomテーマを入れる前のホーム画面など。
チェックボックス等も派手だが、In Bloomテーマを焼くと普通になる。
In Bloomテーマを入れた後の見た目はROCKET ROM v22の時を参照。
mDNIe SwitcherやSystemApp Remover、YouTubeダウンロードアプリが入っている。
要らないから全部消したけども。
ちなみにIn Bloomテーマを焼いても一部元のテーマは残る。
しかし通知バーのアイコンやチェックボックス、ダイアログ等はIn Bloom仕様になるので特に問題ない。
一通り設定後はいつものように不要システムアプリの削除などを実施。
※ちょっと更新した
セルスタンバイ問題対策パッチ適用可。
カメラのシャッター音は出るので /system/media/audio/ui/Shutter_01.ogg を削除。
USBストレージマウント時(非MTP)に何故か「USB mounted!」が4回表示される。
焼いてばっかりで自分は何をやっているのやら……。
#LB1ベースのv5.4.0が新たに安定版として公開されたので、焼き直し……
[ROM]KINGDROID ELEGANCE NOTE v6.0.0[NEW LB2] - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1471228
XtraLiteZero4は何となくROCKET ROM v22より性能的に不満があり、ICSカスタムROMからただ戻すのも微妙な気がしてKINGDROIDを焼いてみた。
最新ファームLB2ベース。
派手なテーマは苦手なのでIn Bloom_UI with JKay v13.6.1のテーマを入れること前提。
カーネルはCF-RootだがAbyssNote4.0preに入れ替え。
1. CWMでwipe data/factory reset、wipe cache partition、wipe dalvik cache
2. choose zip from internal sdcard で KINGDROID と AbyssNote4.0pre を焼く
3. reboot system
4. ROM Toolbox等でbuild.propのro.build.PDA=N7000DDLB2をN7000XXLA6に変更
5. CWM(RedPill)の choose zip from internal sdcard で In Bloom_UI with JKay をインストール
6. wipe cache partition、wipe Dalvik Cache
7. reboot system
8. ROM Toolbox等でbuild.propのro.build.PDA=N7000XXLA6をN7000DDLB2に戻す
In Bloomテーマを入れる前のホーム画面など。
チェックボックス等も派手だが、In Bloomテーマを焼くと普通になる。
In Bloomテーマを入れた後の見た目はROCKET ROM v22の時を参照。
mDNIe SwitcherやSystemApp Remover、YouTubeダウンロードアプリが入っている。
要らないから全部消したけども。
ちなみにIn Bloomテーマを焼いても一部元のテーマは残る。
しかし通知バーのアイコンやチェックボックス、ダイアログ等はIn Bloom仕様になるので特に問題ない。
一通り設定後はいつものように不要システムアプリの削除などを実施。
※ちょっと更新した
セルスタンバイ問題対策パッチ適用可。
カメラのシャッター音は出るので /system/media/audio/ui/Shutter_01.ogg を削除。
USBストレージマウント時(非MTP)に何故か「USB mounted!」が4回表示される。
焼いてばっかりで自分は何をやっているのやら……。
GALAXY NoteにICSカスタムROM≪MIUI4.0 Note V6≫を焼いてみた
[ROM][ICS][04Mar] Miui 4 Note ♪ @ Pre.Beta [V6] - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1521630
続けてMIUI V6を焼いてみた。
焼き方。Gingerbread(Android2.3)から焼く場合。
ICS(例えばRocketICS v1.5)から焼く場合は1と2は飛ばす。
1. I9220LP1-N7000-ICS-REPACK.tar(※)をOdin/Mobile Odinで焼く
2. 自動的にCWMが起動する
3. wipe data/factory reset、wipe cache partition、wipe dalvik cache
4. choose zip from internal sdcard で villamiui4.zip を焼く
5. reboot system
6. 初期設定後にCWM起動
7. choose zip from internal sdcard で miuinote6.zip を焼く
8. reboot system
※ここでDLすると速い(ZIPなのでDL後解凍すること)
root化済。
今までのカスタムROMと見た目はかなり違う。
操作時のくるくる回るアニメーションが良い感じ。
ホーム画面。ドロワーはない。
このスクショではバッテリー表示は変更した状態(後述)。
通知画面。
設定画面。
Status barからバッテリーアイコンの表示を変えられる。
上部のバー表示にしてみた(HYBRID W-ZERO3でこの表示にしていたので馴染みがある)。
端末情報とロック画面。
その他。
・文字入力ダイアログの表示がしばしば消える
・スクショの音が違う
・USBストレージマウント不可
・dpi変更不可
・セルスタンバイ問題あり
・b-mobileだとアンテナマークも立たない(通信は出来る)
・ブラウザのQuickControl動かず
USBストレージがマウント出来ないのは移植ものだから仕方ないのかどうなのか。
使い心地の良いカスタムROMではある。
以前のROMに戻す時はAbyssNote4.0preカーネルを焼いてRedPillリカバリからリストア等を実施。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1521630
続けてMIUI V6を焼いてみた。
焼き方。Gingerbread(Android2.3)から焼く場合。
ICS(例えばRocketICS v1.5)から焼く場合は1と2は飛ばす。
1. I9220LP1-N7000-ICS-REPACK.tar(※)をOdin/Mobile Odinで焼く
2. 自動的にCWMが起動する
3. wipe data/factory reset、wipe cache partition、wipe dalvik cache
4. choose zip from internal sdcard で villamiui4.zip を焼く
5. reboot system
6. 初期設定後にCWM起動
7. choose zip from internal sdcard で miuinote6.zip を焼く
8. reboot system
※ここでDLすると速い(ZIPなのでDL後解凍すること)
root化済。
今までのカスタムROMと見た目はかなり違う。
操作時のくるくる回るアニメーションが良い感じ。
ホーム画面。ドロワーはない。
このスクショではバッテリー表示は変更した状態(後述)。
通知画面。
設定画面。
Status barからバッテリーアイコンの表示を変えられる。
上部のバー表示にしてみた(HYBRID W-ZERO3でこの表示にしていたので馴染みがある)。
端末情報とロック画面。
その他。
・文字入力ダイアログの表示がしばしば消える
・スクショの音が違う
・USBストレージマウント不可
・dpi変更不可
・セルスタンバイ問題あり
・b-mobileだとアンテナマークも立たない(通信は出来る)
・ブラウザのQuickControl動かず
USBストレージがマウント出来ないのは移植ものだから仕方ないのかどうなのか。
使い心地の良いカスタムROMではある。
以前のROMに戻す時はAbyssNote4.0preカーネルを焼いてRedPillリカバリからリストア等を実施。
GALAXY NoteにICSカスタムROM≪AOKP For Note Build 27≫を焼いてみた
[ROM][DEV][PORT][IML74K] ICS AOKP For Note! Build 27! - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1531367
GALAXY NEXUSのカスタムROMとして知られているらしいAOKP(Android Open Kang Project)がGALAXY Noteに移植されたので焼いてみた。
AOKPについては以下サイトで詳しく説明されている。ROM Control画面の日本語化もしているようだ。
AndroidLover.Net
http://androidlover.net/tag/android-open-kang-project
焼き方。Gingerbread(Android2.3)から焼く場合。
ICS(例えばRocketICS v1.5)から焼く場合は1と2は飛ばす。
1. I9220LP1-N7000-ICS-REPACK.tar(※)をOdin/Mobile Odinで焼く
2. 自動的にCWMが起動する
3. wipe data/factory reset、wipe cache partition、wipe dalvik cache
4. choose zip from internal sdcard でAOKPを焼く
5. reboot system
※ここでDLすると速い(ZIPなのでDL後解凍すること)
root化済。
初期状態では下部にナビゲーションバーが表示されてしまう。
これは設定から消せる(後述)。
日本語ロケーションは最初から入っている。
設定に「ROM Control」がある。
ここで色々な設定が出来る。詳細はAndroidLover.Net参照。
AndroidLover.Netの日本語化ファイルをCWMで入れればここも日本語化できる模様。
ナビゲーションバーを消す。
Power menu optionsでShow navigation bar toggleにチェック。
電源メニューにNavigation Bar Controlsが出るので一番左を押せば消える。
端末情報。
ROM Controlからdpiを変更出来る。240dpiに変更してみた。
バッテリーアイコンも変更できる。
テキストのパーセント表示。充電時は緑になる。
セルスタンバイ問題有り。b-mobileだとアンテナマークも立たない(通信は出来る)。
その他。
・文字入力ダイアログの表示がしばしば消える
・スクショの音が違う
・USBストレージマウント不可
・CRT-Offが動かない
・ブラウザのQuickControl動かず
以前のROMに戻す時の注意。
CWMからもUSBストレージをマウント出来ない&バックアップからリストア出来ないので、一度CWMからAbyssNote4.0preカーネルを焼いてRedPillリカバリからリストア等を行えば良い。
※AbyssNote4.2だと焼く途中にフリーズした
色々カスタマイズは出来るようだが、移植されたばかりということもあり、まだまだ動作しない機能が目立つ。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1531367
GALAXY NEXUSのカスタムROMとして知られているらしいAOKP(Android Open Kang Project)がGALAXY Noteに移植されたので焼いてみた。
AOKPについては以下サイトで詳しく説明されている。ROM Control画面の日本語化もしているようだ。
AndroidLover.Net
http://androidlover.net/tag/android-open-kang-project
焼き方。Gingerbread(Android2.3)から焼く場合。
ICS(例えばRocketICS v1.5)から焼く場合は1と2は飛ばす。
1. I9220LP1-N7000-ICS-REPACK.tar(※)をOdin/Mobile Odinで焼く
2. 自動的にCWMが起動する
3. wipe data/factory reset、wipe cache partition、wipe dalvik cache
4. choose zip from internal sdcard でAOKPを焼く
5. reboot system
※ここでDLすると速い(ZIPなのでDL後解凍すること)
root化済。
初期状態では下部にナビゲーションバーが表示されてしまう。
これは設定から消せる(後述)。
日本語ロケーションは最初から入っている。
設定に「ROM Control」がある。
ここで色々な設定が出来る。詳細はAndroidLover.Net参照。
AndroidLover.Netの日本語化ファイルをCWMで入れればここも日本語化できる模様。
ナビゲーションバーを消す。
Power menu optionsでShow navigation bar toggleにチェック。
電源メニューにNavigation Bar Controlsが出るので一番左を押せば消える。
端末情報。
ROM Controlからdpiを変更出来る。240dpiに変更してみた。
バッテリーアイコンも変更できる。
テキストのパーセント表示。充電時は緑になる。
セルスタンバイ問題有り。b-mobileだとアンテナマークも立たない(通信は出来る)。
その他。
・文字入力ダイアログの表示がしばしば消える
・スクショの音が違う
・USBストレージマウント不可
・CRT-Offが動かない
・ブラウザのQuickControl動かず
以前のROMに戻す時の注意。
CWMからもUSBストレージをマウント出来ない&バックアップからリストア出来ないので、一度CWMからAbyssNote4.0preカーネルを焼いてRedPillリカバリからリストア等を行えば良い。
※AbyssNote4.2だと焼く途中にフリーズした
色々カスタマイズは出来るようだが、移植されたばかりということもあり、まだまだ動作しない機能が目立つ。
2012年3月5日月曜日
アス比4:3の5インチ端末Optimus Vuが韓国で本日3/5に発売
LG、5インチ画面のLTE対応Androidスマートフォン「Optimus Vu」を韓国で発売開始 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/54944.html
Optimus Vuが韓国で本日発売のようだ。スペック詳細は前の記事参照。
このティザー動画はお気に入り。
さて、日本からはいつ買えるようになるのか。
http://juggly.cn/archives/54944.html
Optimus Vuが韓国で本日発売のようだ。スペック詳細は前の記事参照。
このティザー動画はお気に入り。
さて、日本からはいつ買えるようになるのか。
「IIJmio 高速モバイル/D 1GBプラン」と「b-mobile 1GB定額」の比較
IIJmioのドコモMVNOサービスが気になったので、ちょっと整理してb-mobileと比較してみた。
現在b-mobile 1GB定額を使っているので1GBプランの方で比較。
IIJmioの方は月額945円のミニマムスタート128プランもある。
IIJmio:高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
b-mobile 1GB定額
http://www.bmobile.ne.jp/1gb/index.html
b-mobileから乗り換えても良い気がする。
初期費用はかかってしまうが、1GB超過時も通信可能なのは大きい。
それとSIMが3枚まで利用可能というのも便利。
LTEは地方な自分には関係ない。
現在b-mobile 1GB定額を使っているので1GBプランの方で比較。
IIJmioの方は月額945円のミニマムスタート128プランもある。
IIJmio:高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
b-mobile 1GB定額
http://www.bmobile.ne.jp/1gb/index.html
IIJmio 高速モバイル/D ファミリーシェア1GBプラン | b-mobile 1GB定額 | |
---|---|---|
初期費用 | 3,150円 | 3,480円(初回30日分含む) ※Amazon等なら若干安価 |
月額 | 2,940円 | 3,100円(1GB or 30日) |
速度 | LTE:75Mbps/25Mbps 3G:14Mbps/5.7Mbps | 3G:14Mbps/5.7Mbps |
実データ量 | 1000MB | 1000MB |
1GB超過時 | 128kbpsに速度制限 クーポン購入で制限解除可 クーポン:525円/100MB | チャージするまで通信不可 |
プロキシ | 利用なし | 利用なし |
更新方法 | 自動更新 | 手動チャージ又はオートチャージ |
最低利用期間 | 課金開始日の翌月 | なし |
通信制限 | 3日間の通信量が366MB以上 (最大128kbps通信時) | 3日間の通信量が366MB以上 |
プラン変更 | 検討中 | Fairに変更可 |
その他 | LTE対応 LTEエリア外は3Gで通信可 SIM3枚まで利用可(同時通信可) ユニバーサル料金は各SIM毎 | 1GBまたは30日 |
b-mobileから乗り換えても良い気がする。
初期費用はかかってしまうが、1GB超過時も通信可能なのは大きい。
それとSIMが3枚まで利用可能というのも便利。
LTEは地方な自分には関係ない。
2012年3月4日日曜日
Optimus VuとGALAXY Noteのスペック比較
#2012/03/10 比較写真を追加
#2012/03/06 比較写真を追加
※下記は国際版GALAXY Noteとの比較
Optimus Vuが気になる今日この頃。既にExpansysで仮注文受付中。
http://www.expansys.jp/lg-optimus-vu-unlocked-32gb-230087/
スペック比較できるサイトがあった。
LG Optimus Vu vs. Samsung Galaxy Note - GSMArena.com
http://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=4554&idPhone2=4135
ほぼ丸写し。元データ側に間違ってる箇所はあるかも。
Optimus Vuは薄くて良い感じ。
重さはGALAXY Noteよりは軽いが、133gのELUGA powerが発表された今では少し見劣りする。
GALAXY Noteと比べてしまうと解像度はちょっと残念。
Noteの方はペンタイルなので実質解像度が1280x400という話があるが、実際どうなのか。
正直肉眼で見ても全然分からない。←最近ちょっと気になり出した
有機ELとIPS液晶の差は気になる。
Streakの場合は解像度が全然違ったので、比較的近いこの2つで見比べてみたい。
Optimus Vuのディスプレイは電磁誘導式併用ではなく静電容量式だけなのだろうか?
動画を見ても静電容量式用ぽいペンを使ってるものしかない。
別にペンを使って何か書きたいわけではないので、電磁誘導式でないならバッテリー容量が少なくても持ちはGALAXY Noteと同じくらいになるかな、とか思っているだけ。
でもLTE対応だと結局その分バッテリーを食う?
比較写真の載っているサイトがあったので追記。
옵티머스 뷰 vs 갤럭시 노트 | SK텔레콤 T world 블로그
http://blog.sktworld.co.kr/1558
その他、Optimus Vuの写真がいっぱいのサイト。
Základné info - LG Optimus Vu (F100L) - Fony.sk
http://www.fony.sk/clanky/5873-lg-optimus-vu
[안드로이드] 옵티머스 뷰가 도착했습니다.
http://www.ubx.co.kr/gnu/bbs/board.php?bo_table=user_community&wr_id=1100
#2012/03/06 比較写真を追加
※下記は国際版GALAXY Noteとの比較
Optimus Vuが気になる今日この頃。既にExpansysで仮注文受付中。
http://www.expansys.jp/lg-optimus-vu-unlocked-32gb-230087/
スペック比較できるサイトがあった。
LG Optimus Vu vs. Samsung Galaxy Note - GSMArena.com
http://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=4554&idPhone2=4135
Optimus Vu | GALAXY Note | ||
---|---|---|---|
General | 2G Network | CDMA 800 / 1900 | GSM 850 / 900 / 1800 / 1900 |
3G Network | CDMA2000 1xEV-DO HSDPA 2100 | HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100 | |
4G Network | LTE 800 | LTE 700 (region specific) | |
Announced | 2012/02 | 2011/09 | |
Status | 2012/03 | 2011/10 | |
Body | Dimensions | 139.6 x 90.4 x 8.5 mm | 146. x 83 x 9.7 mm |
Weight | 168 g | 178 g | |
- Touch-sensitive controls | |||
Display | Type | HD-IPS LCD capacitive touchscreen, 16M colors | Super AMOLED capacitive touchscreen, 16M colors |
Size | 768 x 1024 pixels, 5.0 inches 256 dpi | 800 x 1280 pixels, 5.3 inches 285 dpi | |
Multitouch | Yes | Yes | |
Protection | Corning Gorilla Glass | ||
- TouchWiz UI v4.0 | |||
Sound | Alert types | Vibration, MP3, WAV ringtones | Vibration; MP3, WAV ringtones |
Loudspeaker | Yes | Yes | |
3.5mm jack | Yes | Yes | |
- Dolby mobile sound enhancement | |||
Memory | Card slot | microSD, up to 32GB | microSD, up to 32GB, 2 GB included |
Internal | 32 GB storage, 1 GB RAM | 16GB/32GB storage, 1 GB RAM | |
Data | GPRS | No | Class 12 (4+1/3+2/2+3/1+4 slots), 32 - 48 kbps |
EDGE | No | Class 12 | |
Speed | Rev. A, up to 3.1 Mbps, HSDPA, LTE | HSDPA, 21 Mbps; HSUPA, 5.76 Mbps; LTE | |
WLAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n, Wi-Fi Direct, DLNA, Wi-Fi hotspot | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n, Wi-Fi Direct, DLNA, Wi-Fi hotspot | |
Bluetooth | Yes, v3.0 with A2DP, HS | Yes, v3.0 with A2DP, EDR | |
NFC | Yes | Optional | |
Infrared port | No | No | |
USB | Yes, microUSB v2.0 | Yes, v2.0 microUSB (MHL), USB On-the-go | |
Camera | Primary | 8 MP, 3264x2448 pixels, autofocus, LED flash | 8 MP, 3264x2448 pixels, autofocus, LED flash |
Features | Geo-tagging, face detection, image stabilization | Geo-tagging, touch focus, face and smile detection, image stabilization | |
Video | Yes, 1080p@30fps, LED video light | Yes, 1080p@24~30fps | |
Secondary | Yes, 1.3 MP | Yes, 2 MP | |
Features | OS | Android OS, v2.3.5 (Gingerbread) | Android OS, v2.3.5 (Gingerbread) |
Chipset | Qualcomm MSM8660 Snapdragon | Exynos | |
CPU | Dual-core 1.5 GHz Scorpion | Dual-core 1.4 GHz ARM Cortex-A9 | |
GPU | Adreno 220 | Mali-400MP | |
Sensors | Accelerometer, gyro, proximity, compass | Accelerometer, gyro, proximity, compass, barometer | |
Messaging | SMS(threaded view), MMS, Email, Push Mail, IM, RSS | SMS(threaded view), MMS, Email, Push Mail, IM, RSS | |
Browser | WAP 2.0/xHTML, HTML, Adobe Flash | HTML, Adobe Flash | |
Radio | No | Stereo FM radio with RDS | |
GPS | Yes, with A-GPS support | Yes, with A-GPS support and GLONASS | |
Java | No | Yes, via Java MIDP emulator | |
Colors | Black | Black, White, Pink | |
- T-DMB TV tuner - HDMI port - Active noise cancellation with dedicated mic - SNS applications - MP4/WMV/DivX/H.264/H.263 player - MP3/WMA/WAV/FLAC/eAAC+/AC3/DTS player - True HD movie editor - Document viewer/editor - Organizer - Voice memo/dial/commands - Predictive text input | - S Pen stylus - Active noise cancellation with dedicated mic - TV-out (via MHL A/V link) - SNS integration - MP4/DivX/XviD/WMV/H.264/H.263 player - MP3/WAV/FLAC/eAAC+/AC3 player - Organizer - Image/video editor - Document editor (Word, Excel, PowerPoint, PDF) - Voice memo/dial/commands - Predictive text input (Swype) | ||
Battery | Standard battery, Li-Ion 2080 mAh | Standard battery, Li-Ion 2500 mAh | |
Stand-by | Up to 960 h (2G) / Up to 820 h (3G) | ||
Talk time | Up to 26 h 10 min (2G) / Up to 13 h 30 min (3G) |
ほぼ丸写し。元データ側に間違ってる箇所はあるかも。
Optimus Vuは薄くて良い感じ。
重さはGALAXY Noteよりは軽いが、133gのELUGA powerが発表された今では少し見劣りする。
GALAXY Noteと比べてしまうと解像度はちょっと残念。
Noteの方はペンタイルなので実質解像度が1280x400という話があるが、実際どうなのか。
正直肉眼で見ても全然分からない。←最近ちょっと気になり出した
有機ELとIPS液晶の差は気になる。
Streakの場合は解像度が全然違ったので、比較的近いこの2つで見比べてみたい。
Optimus Vuのディスプレイは電磁誘導式併用ではなく静電容量式だけなのだろうか?
動画を見ても静電容量式用ぽいペンを使ってるものしかない。
別にペンを使って何か書きたいわけではないので、電磁誘導式でないならバッテリー容量が少なくても持ちはGALAXY Noteと同じくらいになるかな、とか思っているだけ。
でもLTE対応だと結局その分バッテリーを食う?
比較写真の載っているサイトがあったので追記。
옵티머스 뷰 vs 갤럭시 노트 | SK텔레콤 T world 블로그
http://blog.sktworld.co.kr/1558
その他、Optimus Vuの写真がいっぱいのサイト。
Základné info - LG Optimus Vu (F100L) - Fony.sk
http://www.fony.sk/clanky/5873-lg-optimus-vu
[안드로이드] 옵티머스 뷰가 도착했습니다.
http://www.ubx.co.kr/gnu/bbs/board.php?bo_table=user_community&wr_id=1100
登録:
投稿 (Atom)