2013年3月25日月曜日

GALAXY Note 3はフレキシブルAMOLED「YOUM」採用で割れなくなる?

삼성 갤노트3는 '깨지지 않는' 스마트폰···9월께 공개 : 네이버 뉴스
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=277&aid=0002962212 (Google翻訳



アジア経済は業界関係者の話として、GALAXY Note 3はフレキシブルAMOLED(YOUM)が採用され、ディスプレイが割れなくなると伝えたようだ。ガラスを使わないため軽くなるメリットもある。

上記の画像と動画は今年のCESで披露されたYOUMのコンセプト端末など。

GALAXY Noteのディスプレイを割ってしまい修理に出した経験のある自分としては、気になる情報だ。
GALAXY Note 3の発表が予想されるのは9月のIFAなのでまだまだ先の話だが。
液晶が採用されるといった噂もあるが、OLED(有機EL)搭載を貫いて欲しい。
あと16:10比率に戻して……。

関連記事:GALAXY Note 3は5.9インチのフルHDなAMOLEDになる?



2013年3月24日日曜日

電子書籍のGALAPAGOS STOREがリニューアル 全巻セットの20%還元キャンペーンも

シャープ広報室ブログ : シャープ
http://www.sharp.co.jp/blog/201303/22/

SHARPの電子書店GALAPAGOS STOREがリニューアルした。



今まではアクセスする端末のUserAgentでデスクトップ版、モバイル版、iPad版と表示が変わっていたが、ブラウザの幅でページ構成が可変となった(レスポンシブWebデザイン)。
デスクトップPCのブラウザでも幅を変えると見た目が変わる。

見た目もすっきりしたようだ。試し読みボタンの配置も変更された。
著者やシリーズを登録出来る「マイメニュー」機能も追加されている。

劇的に使いやすくなった、といったものではないが、地味に改善されたという感じ。
リニューアルキャンペーンも実施されている。

GALAPAGOS STORE リニューアルキャンペーン | 電子書籍のGALAPAGOS STORE
http://galapagosstore.com/web/square/3174
全巻パック20%還元キャンペーン | 電子書籍のGALAPAGOS STORE
http://galapagosstore.com/web/square/street/3176

折角なのでGALAPAGOSポイント(月額定期)を再開して、20%還元のドラゴンボールのカラー版パックを買ってみた。
GALAPAGOSポイントのお得感と20%還元で良い感じ。

ただ、初めてパックを買ったのだが、Androidでの購入後自動ダウンロードはパックだと意味ないのね。アプリのネット書庫から手動でダウンロードしないといけないのはちょっと面倒。
Android版アプリのネット書庫機能の操作性改善を早くして欲しい。
※iOSやWindowsのアプリでは本棚とネット書庫が統合されているが、購入後自動ダウンロード機能はない



Astell&Kern AK100のファームウェアV1.32公開 起動時間短縮など

AK100 Firmware V1.32 | iriver Japan
http://www.iriver.jp/support/download/firmware/?article=510

iriver「AK100」最新ファーム公開。M4Aファイルの歌詞表示対応 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130322_592754.html

AK100のアップデートV1.32が公開された。

iriver Astell&Kern 192kHz/24bit対応Hi-Fiプレーヤー AK100 32GB ソリッドブラック AK100-32GB-BLK


更新方法はサイトのZIPファイルを解凍して出てくる「AK100.hex」をAK100のルートフォルダに置くだけ。

USBケーブルを外すと勝手に再起動して更新する。

アップデート内容を以下に引用。

■機能拡張
 ・M4Aファイル 歌詞表示対応
  ※iTunesにて作成したファイル
 ・プレイリスト登録したファイルを削除した場合、プレイリスト表示を行うと
  削除したファイル名表記をグレー表示に変更。タッチで反応しないように変更

 ■機能改善
 ・日本語フォントの改善
  ※言語を日本語設定している場合、ファイル名が韓国語だと文字化けします
 ・起動時の時間短縮
 ・ストリーム情報および一部破損したFLACファイルも再生可能
  ※ただし損傷の具合によりサポートされない可能性もございます

 ■バグ修正
 ・Mac OS PCにてフォーマットした際の誤動作を修正


アップデートしてみた。

起動時間は以前は30秒~1分程度かかっていたのが20秒ほどに改善された。これは良い感じ。
動作も若干キビキビ反応するようになった……かも?

だが、曲数が多い場合のデータベース読込不具合(『すべての曲』『アルバム』に曲が出て来ない)は直っていない。
フォルダの読込が非常に遅い問題(120曲あるフォルダを開くのに25秒)も改善せず。

要望や報告をサポートに毎回報告しているが、一向に改善されないのでいい加減呆れてきた。
アップデート頻度が高めなのはましだが、歌詞表示対応などよりも先に解決すべき問題があるだろう、と。
ハードウェアとしては気に入っているDAPなのでソフトウェアの未完成度が惜しい。
(駄目押しで再度報告はした)


あと、何やらV1.32で音が変わったという話があるようだ。自分の耳には分かるかどうか……。

AK100のファームウェアVer.1.32で悲喜交々 - Good Sound | 2ちゃんねるオーディオ系まとめ
http://goodsoundgoodaudio.blog.fc2.com/blog-entry-28.html



iriver「Astell&Kern AK100」のゴールド/シルバーが4/6から数量限定発売

プレスリリース-「Astell&Kern AK100」ゴールド・シルバーを世界限定数量発売 | iriver Japan
http://www.iriver.jp/info/464.html

iriver「AK100」に、数量限定モデルのゴールドとシルバー -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130322_592755.html


iriverのハイレゾ音源対応の高音質DAP「Astell&Kern AK100」のゴールド(AK100-32GB-GLD)とシルバー(AK100-32GB-SLV)が数量限定発売されるようだ。4/6発売。

デザイナーズケースも数量限定で同日より発売されるとのこと。
(ブラウン:AK100-CASE-BRW、ブラック:AK100-CASE-BLK)

iriver Astell&Kern 192kHz/24bit対応Hi-Fiプレーヤー AK100 32GB ゴールド(限定生産) AK100-32GB-GLD

iriver Astell&Kern 192kHz/24bit対応Hi-Fiプレーヤー AK100 32GB シルバー(限定生産) AK100-32GB-SLV

iriver Astell&Kern AK100 デザイナーズケース ブラウン(限定生産) AK100-CASE-BRW

iriver Astell&Kern AK100 デザイナーズケース ブラック(限定生産) AK100-CASE-BLK

シルバーはちょっと良いなぁ。
さすがに高いので2つ目を買うことはないが……。

AK100のファームウェアV1.32も公開されているので後で試す予定。



2013年3月23日土曜日

IIJmio、高速モバイル/Dで低速時の速度向上&高速通信クーポンの翌月繰越に対応

関連記事:「IIJmio 高速モバイル/D 1GBプラン」と「b-mobile 1GB定額」の比較

IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の機能を拡充。国内MVNOとして初めて個人向け高速通信用データ量の翌月繰越が可能に | 2013年 | IIJ
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2013/0321.html

IIJmioの3G/LTE MVNOサービス「高速モバイル/D」で4/1からサービス向上が行われる。

例えばSIM3枚1GBクーポン付のファミリーシェアプランだと、1GBの通信量を使い切らなかった場合は翌月に繰り越される。
また、使い切った場合の低速通信も最大速度が128kbpsから200kbpsに変更される。

こういうのは地味に有り難い。
3Gはそう速いわけではないので、自分はSIM3枚でもそうそう1GBは使い切らない。繰り越しがあれば更に余裕が出来そうだ。

日本通信もSIM2枚のプランを出しているが、SIM3枚で安価なプランはIIJ以外ほとんどやっていないので、IIJには頑張ってもらいたい。どうせなら1枚通話可とかになればもっと使いやすくなるのになぁ、とか思っている。

日本通信 bモバイル4G 高速定額2GBペアー・ギガバイトSIMパッケージ [マイクロSIM 2枚入り] BM-AMFRLP-2GBM2



日本通信、「スマホ電話SIM for LTE」を提供開始

関連記事:日本通信、スマホ電話SIMのデータ通信価格を改訂 音声と合わせ月額2270円からに

Xi(LTE)対応音声通話SIMを業界最低料金で提供開始|日本通信株式会社
http://www.j-com.co.jp/news/release/1243.html

サービス | スマホ電話SIM
http://www.bmobile.ne.jp/sp/service.html


日本通信がスマホ電話SIMのLTE対応版を発表した。
既存のスマホ電話SIMとは別に提供するようだ。

初期費用は3,150円。
利用料金は最安で月額2,060円(音声基本料1080円+上下150kbpsのデータ通信980円)。
音声通話には無料通話は含まれない。

3ヶ月未満で解約した場合は5250円の解約金がかかる。

既存プランとの違いは音声通話の基本料金
LTE非対応版は音声部分が3プランあり無料通話もあったがLTE対応版は1プランのみで無料通話なし
その分ちょっと安い(LTE非対応版は無料通話有りで最安2270円だった)。

あと、LTE非対応版は音声通話のみの契約も可能だったが、こちらは音声とデータ通信のセットが必須となっている。


直販の他、Amazonとヨドバシで販売。
直販は3/22から発売しているようだが、Amazonは未登録。ヨドバシは3/27に発売の模様。

ヨドバシ.com - 日本通信 YD-SDL [bモバイル4G スマホ電話SIM for LTE 標準SIM]
http://www.yodobashi.com/日本通信-YD-SDL-bモバイル4G-スマホ電話SIM-for-LTE-標準SIM/pd/100000001001719607/


通話対応SIMの選択肢が増えるのは良い感じ。
無料通話がない代わりに安いので、電話が待受専用ならLTE非対応な端末でもLTE対応版で良いかもしれない。

IIJmioは通話対応SIMには参入しないのだろうか。



2013年3月18日月曜日

GALAXY NoteのアップデートはAndroid 4.2.2で終了?

Galaxy S II & Galaxy Note to get Android 4.2.2, Android 5.0 for the Galaxy S III & Galaxy Note II | SamMobile
http://www.sammobile.com/2013/03/18/galaxy-s-ii-galaxy-note-to-get-android-4-2-2-android-5-0-for-the-galaxy-s-iii-galaxy-note-ii/

SamMobileがGALAXYシリーズの今後のアップデート情報を入手したようだ。
GALAXY NoteはAndroid 4.2.2(現在の最新は4.1.2)で終わるとのこと。
GALAXY Note 2はAndroid 5.0もサポートするようだ。
但し情報はプレリストとのことで、これから変わる可能性がある。

以下抜粋。


* End at Android 4.2.2 update.
 GT-I9080 – Galaxy Grand
 GT-I9082 – Galaxy Grand DUOS
 GT-I8190 – Galaxy S III mini
 GT-I8730 – Galaxy Express
 GT-I9100 – Galaxy S II
 GT-I9105 – Galaxy S II Plus
 GT-I9260 – Galaxy Premier
 GT-N7000 – Galaxy Note
 GT-S6310 – Galaxy Young
 GT-S6312 – Galaxy Young DUOS
 GT-S6810 – Galaxy Fame
 GT-S7710 – Galaxy X Cover 2

To get Android 5.0.
 GT-I9300 – Galaxy S III
 GT-I9305 – Galaxy S III LTE
 GT-I9500 – Galaxy S 4
 GT-I9505 – Galaxy S 4 LTE
 GT-N5100 – Galaxy Note 8.0
 GT-N5105 – Galaxy Note 8.0 LTE
 GT-N5110 – Galaxy Note 8.0 Wi-Fi
 GT-N7100 – Galaxy Note II
 GT-N7105 – Galaxy Note II LTE
 GT-N8000 – Galaxy Note 10.1
 GT-N8005 – Galaxy Note 10.1 LTE
 GT-N8010 – Galaxy Note 10.1 Wi-Fi


しかしまぁ、公式アップデートなんて一度もしたことないけどね自分は……。
カスタムROMを焼いて使っている人にはあまり関係ない情報という気はする。

JellyBeer v4.1.0が公開されているのでそろそろ焼きたいねぇ、とか考える今日この頃。

そういえばAndroid 4.1.2のストックROM(又はそれベースのカスタムROM)ではJAPAN Band指定をしてもFOMAプラスエリアを掴まなくなったという情報が2chスレにあったがどうなのだろう?

CM10.1系なJellyBeerを焼いてずっと使っている自分は特に感度が悪くなったような印象はない。
#ちゃんと確かめたわけではない



2013年3月14日木曜日

Google Readerが2013/07/01でサービス終了

#2013/03/14 代替RSSリーダーについて追記

Official Blog: A second spring of cleaning
http://googleblog.blogspot.jp/2013/03/a-second-spring-of-cleaning.html

Googleリーダーが利用者数の減少に伴い2013/07/01にサービス終了するとのこと。
Googleリーダーページにアクセスすると終了のダイアログが出るようになっている。
以下上記ページから抜粋。


We launched Google Reader in 2005 in an effort to make it easy for people to discover and keep tabs on their favorite websites. While the product has a loyal following, over the years usage has declined. So, on July 1, 2013, we will retire Google Reader. Users and developers interested in RSS alternatives can export their data, including their subscriptions, with Google Takeout over the course of the next four months.


ええええええええ……。

iGoogleが2013/11/1にサービス終了というのはあったが、まさかGoogleリーダーが終了するとは思わなかった。
Googleはサービスをばっさり切ってしまうので怖い。
Bloggerとか大丈夫かね……。



Web版のGoogleリーダーとAndroid端末のgReaderアプリでRSSを見るのはもう生活の一部になっているので、代替RSSリーダーを探さないと……。


追記。

Google Reader 代替にFeedly が名乗り。他社アプリのAPIアクセス受け入れも表明 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/03/13/google-reader-feedly-api/

FeedlyだとGoogleリーダーからスムーズに移行出来るようだ。
Firefox/Chromeブラウザ向けの拡張機能、及びiOSやAndroid向けのアプリとして提供されている。
既存のGoogle Readerクライアントも開発者がアクセス先を変えるだけで楽に変更出来るよう考慮している模様。

とりあえずCool Novoブラウザ(Chrome系)で使ってみた。
Feedly ※Chrome ウェブストア

Googleリーダーのデータアクセス許可をするだけでRSSフィードを全て読み込める。
一度読み込んでしまえばGoogleリーダーがサービス終了しても登録情報を引き続き使えるそうだ。
見た目、操作性共にGoogleリーダーと同様にでき、違和感なく使える。
洗練されたGUIで軽いので、代替として十分以上に使えそうな印象。

Operaブラウザで使えないのが残念……。



DELL、18.4インチの「XPS 18」を発表 2.2kgで5時間駆動のタブレット兼オールインワンPC

#2013/05/19 充電スタンドの価格を修正
#2013/04/10 厚さ、公式動画を追記

Coming Soon - XPS 18 Mobile All-in-One | Dell
http://www.dell.com/Learn/us/en/19/campaigns/xps-18-comingsoon-US

デルXPS 18発表、水平に倒せる18型オールインワン。5時間駆動バッテリー内蔵 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/03/13/xps-18-18-5/

Dell XPS 18 - Desktops - CNET Reviews
http://reviews.cnet.com/desktops/dell-xps-18/4505-3118_7-35636363.html



DELLが18.4インチのWindows8 PCを発表したようだ。
静電容量式タッチディスプレイで解像度は1920x1080。
重さ2.2kgで5時間駆動のバッテリーを搭載しており、単体でWindows8タブレットとして利用出来る。
背面に折り畳み式のスタンドが有る。厚さなどの寸法は不明だが写真や動画を見ると薄そう。
動画を見る限りでは光学ドライブは非搭載。これは残念。
Gizmodoの記事を見ると厚さは17.7mmの模様。

動画は以下。


米国と欧州の一部で4/16に発売予定とのこと。899.99ドルからでスタンドは別売り99.99ドル。
良いなぁこれ。日本でも発売して欲しい。

DELLはソニーのVAIO Tab 20を引き合いに出してスペックの優位性を主張しているようだ。

ソニー(VAIO) VAIO Tap 20 (W8 64/Ci3/WXGA++/タッチ/4G/外付けDVD/1T/WLAN/BT/Office) ホワイト SVJ20217CJW
Amazon.co.jp: VAIO Tap 20

まぁ正直VAIO Tap 20はしょぼい……。
20インチ1600x900で5.2kgもある。厚さ45mm。
バッテリーは3時間30分駆動(米国基準だと2時間45分)。
しかも店頭で見ると、画面が非常に汚い(ガラス面が分厚い?)。あんなの欲しくならない。

XPS 18の画面がVAIO Tab 20に比べて綺麗かどうかは実際に見ないと分からないが、動画を見る限りでは綺麗に見える。


DELLの公式動画を追記。
薄いなぁ……欲しい。




2013年3月6日水曜日

GALAXY Note 3は5.9インチのフルHDなAMOLEDになる?

Samsung to unveil 5.9-inch smartphone
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/tech/2013/03/133_131628.html
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http://www.koreatimes.co.kr/www/news/tech/2013/03/133_131628.html(Google翻訳)

Korean Times: Galaxy Note III to have a 5.9” display | SamMobile
http://www.sammobile.com/2013/03/06/korean-times-galaxy-note-iii-to-have-a-5-9-display/

Samsung Galaxy Note II N7100 16GB SIMフリー (グレー)

The Korean Timesが、サムスンが2013年下半期に5.9インチの端末(ファブレット)を出すと報道したようだ。サムスン関係者の話として載せている。
まだGALAXY Note 3という名称になるか決まったわけではないが、フルHDのAMOLEDでオクタコア(8コア)CPUを搭載するとのこと。また、ベゼルレス仕様で大きさは抑えられるとも書かれている。

以前から噂の出ていた6.3インチという話との関連はよく分からない(6.3インチは普及型?)。

さてどうなるのか……GALAXY S 4もAMOLEDになるか液晶になるか噂が錯綜しているようだ。
とりあえずは3/14のGALAXY S 4発表でフルHDなAMOLEDを搭載出来るかどうか注目している。



電子書籍サービスGALAPAGOS、Windows向けアプリを提供開始&端末上限5台に

電子コンテンツストアサービス「GALAPAGOS STORE」Windows(R)搭載のパソコンで利用できるアプリケーションを提供開始 | ニュースリリース:シャープ
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130305-a.html

Windows向け「電子書籍 GALAPAGOS」 | 電子書籍のGALAPAGOSアプリ 情報サイト
http://galapagosstore.com/web/gp/galapagos_app/download/

「GALAPAGOS STORE」がWindowsに対応、高精細の雑誌誌面を大画面で -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130305_590394.html


GALAPAGOS STOREでWindows7/Windows8向けアプリケーションが公開された。
インストールすることでPC上で電子書籍を読めるようになる。試し読みも同様。
現時点では.book形式の書籍や辞書には未対応となっている。XMDFやEPUB/OMFは問題なし。

これに合わせ、今まで3台までだった登録可能な端末数が5台に拡大された。

とりあえずインストールして使ってみた。
※何やらノートンがあると「LibBVA.dll」が反応してしまうようなので注意 →解決した模様

起動時に端末登録のウィンドウが出る。ID未登録なら先にサイトで登録しておくこと。
試し読みならインストールするだけで使えるとのこと


起動するとこんな画面(ネット書庫)になる。iPad版アプリの初期を思わせる簡素さだ。
後々本棚形式にアップデートされるのだろう。本バージョンは1.0.0。


右上のGALAPAGOS STOREボタンはブラウザでストアを開くだけ。
メニューからはシークレットモードのオンオフが選べる程度。

シリーズ一覧からダブルクリックでシリーズ内の書籍一覧、そこから本をダブルクリックすると書籍のデータがダウンロードされる(右クリックメニューもある)。
複数選択も可能。


ダウンロードが済んだ本をダブルクリックするとビューアが別ウィンドウで表示される。
初回の同期ではそこそこ時間がかかる。全部の本の表紙などをダウンロードしてる?

ビューアはマウスクリックやホイール、キーボードの矢印でページめくりが可能。
拡大縮小状態もページめくり時に維持される。ページめくりのアニメーションはなし。


右上のアイコンからサムネイルや目次を表示可能。


ビューア使用中はネット書庫画面は利用出来ない。
つまり本を2冊同時に見ることは出来ないようだ。


青空文庫。
画面サイズによってリフローされる。なんかちょっとフォントが変。


コミック。見開きも綺麗に表示される。ただ全画面表示機能が実装されていないようで残念。



写真集。


本の最終ページをめくるとこの画面が出る。


ブラウザからストアを表示した場合、試し読みボタンが表示されるようになった。
クリックするとこんなダイアログが出てくる(iPadで見た場合と同じ)。


押すとこんな表示が出る(IE9の場合)。気にせず許可すると試し読みデータのダウンロード後にGALAPAGOSのビューアが起動する。


Opera12の場合はこんな表示。


ここで「次回から~」にチェックを入れた場合、一度は試し読みが出来るのだが、その後の試し読み時にエラーになってしまった。


この状態からまた読めるようにするには設定を変更する必要がある。
設定のプログラムからプロトコル:galapagosappを編集。


Open with web handlerを選択してOK。これで元に戻る。
Operaの場合は「次回から~」を選ばないようにするしかない。



ざっと使ってみた感じでは一通りの機能はある。.bookやらは未対応だけども。
とりあえず2012年度のリリースに間に合わせてみました、的な印象は否めない。
とはいえ端末は5台に拡大したしPC上で試し読み出来るようになったのは非常に有り難い。

今後のアップデートで高機能化していくことを期待する。
特にフルスクリーン表示機能は早く実装して欲しい。


GALAPAGOSは今年度の対応予定として以下も挙げられていたが、さてこれはどうなるだろうか……。
・ファイルフォーマットを問わず操作系UIを統一する
・Android版とiOS版の機能を揃える

あとGALAPAGOSタブレットの後継機も。
ちょっと有り得なさそうなことを言ってみたらごまかされてしまった。




2013年3月5日火曜日

ニコン、APS-Cセンサーのコンデジ「COOLPIX A」を発表 厚さ4cm、重さ299g

Nikon | ニュース | 報道資料:「COOLPIX」初のニコンDXフォーマットCMOSセンサー搭載「COOLPIX A」を発売
http://www.nikon.co.jp/news/2013/0305_coolpix-a_01.htm

ニコン、APS-Cセンサー搭載コンパクト「COOLPIX A」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130305_590354.html


ニコンがAPS-C(DXフォーマット)のセンサー(撮像素子)を搭載したコンパクトデジカメを3月下旬に発売するとのこと。

センサーサイズは大きいほど画質が良くなるが、コンデジサイズだとせいぜい1/1.63インチくらいが普通だ。

【センサーサイズ参考】
Sensor sizes overlaid inside.svg - Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Sensor_sizes_overlaid_inside.svg

画質が良いと言われるソニーのDSC-RX100はコンデジにしては大きめの1インチセンサーだが、APS-Cよりは遥かに小さい。
同様のAPS-Cセンサーを載せたコンデジには富士フイルムのFinePix X100FinePix X100Sがあるが、400g以上と重い。
フルサイズ(35mmフィルムと同サイズ)のセンサーを載せたDSC-RX1もあるが、こちらはコンデジと名乗るには馬鹿みたいにでかくて重く、値段も高い。

今回のCOOLPIX Aは自分の持っているコンデジ「OLYMPUS XZ-1」と同等の大きさ・重さ(約111×64.3×40.3mm、299g)でありながらフルサイズに近いAPS-Cセンサー搭載ということで、かなり気になる。厚さ4cmで300gを切る軽さは魅力。
レンズ交換式のミラーレス一眼などは個人的に大きすぎて嵩張り全く持つ気にはならないので、このサイズで出すというのは評価したい。

ただ、店頭予想価格は12万円と高い……。
また、28mm相当の単焦点なので光学ズームがないのも残念。マクロは10cmから。F2.8。

プロダクトビデオも公開されている。



手頃なサイズで高画質な写真を、というとこれが現時点の一番になりそうだが、単焦点だとスナップ写真が主になるだろうから自分の撮影目的には合わなさそうだ……。
こういうのでズーム可能なものが出て欲しい。

高級コンデジ市場が活発なのは歓迎。

写真で見る ニコンCOOLPIX A | デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20130305_590350.html



WILLCOM、世界最小、最軽量の「ストラップフォン2」を発表 Eメールに対応

WILLCOM|「ストラップフォン2<WX06A>」の発売について
~ミニマムが心地良い。Eメール機能を搭載した世界最小、最軽量ケータイ第2弾を限定発売~
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2013/03/05/index.html

世界最小・最軽量再び:ウィルコムが「ストラップフォン2」を発表――Eメールに対応、アンテナも可動式に - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/05/news053.html


なんとまぁ、ストラップフォンの後継機が出るようだ。Eメール対応になった。
3/5予約開始で3/21発売。

そもそも初代(WX03A)を店頭で見たことがない……。
2も12,000台の限定らしいので、すぐなくなりそう(初代は8,000台限定だった?)。

サイズは約32×70×10.7mm、重さ約32g。
初代が約32×70×10.5mm、重さ約33gなのでほぼ変わらない。

こういう尖った端末はどんどん出て欲しい。


ところで、WILLCOMはW-VALUE SELECT利用で実質12,000円、という売り文句をやめてくれないかね……。
本体代金からは割引きされないのだから(基本料金すら対象外)。しかも契約は3年縛りばかり。
ある意味ソフトバンク傘下らしいあくどさではあるのだが。

WILLCOM|W-VALUE SELECT(ダブルバリューセレクト)
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/

参考:WILLCOM、W-VALUE割引を大幅改悪

こんな状態なので、こういう良さそうな端末が出て来ても070のMNPが始まればWILLCOM回線は即解約する予定。
今のWILLCOMは全然安く使えそうにない……。



WebkitエンジンのAndroid版「Opera ブラウザ ベータ版」が公開

前回記事:Operaが独自のレンダリングエンジンからWebKitへ移行 モバイル/デスクトップ共に

Opera ブラウザ ベータ版 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser.beta

Webkitエンジンに変更されたOperaブラウザのAndroid版が早速公開されたようだ。
ちょっと使ってみた。

シンプルな表示。
スクロール中には画面右側に一番下/上に高速スクロールするボタンが表示される。


URLバーは検索バー共用。デフォルトはGoogle(というか他は米Amazonとか)。
URL左の+はスピードダイヤルへの追加。
メニューはこんな風に上部になった。

URLバー含めて下部表示にも変更出来るようにして欲しい。


メニューから直接データ圧縮モードが選べる。
これは旧モバイル版Opera「Opera Mini」にあった機能だ。

2011年時点で話の出ていたOpera MiniとOpera Mobileの統合がようやく果たされたことになる。
参考:Opera、Android向けブラウザ「Opera Mini」「Opera Mobile」を統合予定

設定項目はまだ少ない。バージョンは14。
UserAgentはデスクトップ/モバイルが選べる。
※データ圧縮モードの場合はモバイルのみで選択不可


お馴染みのスピードダイヤル機能に加え、ディスカバー機能というものが追加になっている。


選んだジャンルの情報(RSS?)を縦スクロールの一覧形式で表示してくれる。

あと、戻るキー長押しで下に前ページの履歴が出る。


記事を書いている途中に気が付いたが、ブックマーク機能がない……。
未実装でとりあえずスピードダイヤルをブックマークとして使えということか。

UIはなかなかすっきりしていて良い感じ。
動きは少し使っただけでもまだまだ荒削りで不安定な印象がある。
β版だし今後のアップデートに期待する。



2013年3月4日月曜日

QWERTYキー&クラムシェルなAndroid電子辞書「DAYFILER」はどうなのか?

DF-X8000-SII電子辞書
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/dfx8000/index.html
DF-X9000-SII電子辞書
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/dfx9000/index.html

セイコーインスツル 電子辞書 DAYFILER デイファイラー DF-X8000 上級英語学習者向け 無線LAN搭載モデル

セイコーインスツル 電子辞書 DAYFILER デイファイラー DF-X9000 エンジニア/ビジネスパーソン向け 無線LAN搭載モデル

DAYFILER[デイファイラー]という電子辞書がセイコーから出ている。
静電式タッチに初対応な電子辞書、という記事を見た覚えがあったのだが、どうもこの端末はAndroidがそのまま載っているようだ。ATOK搭載。Wi-Fi対応。

昨今全然見掛けなくなったQWERTYキーボード搭載なAndroid端末ということになる。
しかもクラムシェル型。
#7インチとかなら少しあるようだが……

自分はテンキーストレート型なAndroid端末はsmart bar[S42HW]が最高だと思っているのだが、QWERTYキー搭載端末では買いたいと思うものがさっぱりない。

電子辞書なら自分はiriver D5が大好きなので、これにAndroidが載ればなぁ……とは常々思っている。
#D5は日本語IMEすら載っておらず、ひらがなの入力しか出来ない

iriver フルカラーLCDコンパクト電子辞書 D5 2GB ブラック 33コンテンツ/TOEIC/マルチメディア機能/FMラジオ/Outlookリンク対応電子手帳機能搭載 D5-2GB-BLK
Amazon.co.jp: iriver D5

ならばDAYFILERはどうなのか? とちょっと検討してみた。以下参考。

【山口真弘の電子辞書最前線】セイコーインスツル「DF-X9000」 ~ATOKや7notesを搭載したタッチ対応カラー液晶モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/jisho/20130304_590031.html

胃袋 | Android搭載の電子辞書 DAYFILER DF-X8000 を勉強用に買う
http://www.ibukuro.com/?p=956

5.1インチ静電式タッチ対応液晶で解像度は800x480。
内部ストレージ1GB、microSDHCカード対応。
Androidのバージョンは4.0.4のようだ。
Playストアはないがアプリのapkはインストール可能。

サイズは146×108×24mm。重さ360g。
iriver D5のサイズは95.5×70×15mm。重さ133g。

……うん、でかすぎ重すぎ。
物理キー付きだとこぢんまりとした端末が欲しい自分としては、ちょっと無理そうだ。
ただ電子辞書というジャンルでは相性的にAndroid搭載のものが増えて来そうな気はするので、今後に期待はしたい。

理想としては普通にIS01のようなスマートブックがどんどん出てくるのが一番良いけども。
#あれでも個人的に大きすぎて食指は動かなかった。

Androidでなくても良いからこの手の小型端末出てくれないかねぇ……。


世界大百科事典を収録した高級モデルもある模様。医療従事者向けはDF-X11000

DF-X10000-SII電子辞書
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/dfx10000/index.html

セイコーインスツル 電子辞書 DAYFILER デイファイラー DF-X10000 日本語・英語プロフェッショナル向け 無線LAN搭載モデル